小松菜♪大量消費♪柚子で浅漬け

ringdoll
ringdoll @cook_40069444

柚子の風味が後引き、箸が進みます。
このレシピの生い立ち
塩漬けもいいけれど、柚子が手に入ったので、大根の要領で漬けてみたら、好みの味だったので、レシピにしておきました。

小松菜♪大量消費♪柚子で浅漬け

柚子の風味が後引き、箸が進みます。
このレシピの生い立ち
塩漬けもいいけれど、柚子が手に入ったので、大根の要領で漬けてみたら、好みの味だったので、レシピにしておきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 5束
  2. ◯塩 大さじ1
  3. ●砂糖 大さじ1と1/2
  4. 柚子の絞り汁 1個分
  5. 柚子の皮 香り付程度

作り方

  1. 1

    小松菜は綺麗に洗い、5センチの長さにザクザク切っておく。根元は縦半分にして染み込みをよくする。

  2. 2

    切ったものを再度洗い、水切りし、厚手のナイロン袋に入れて、◯塩をして10分以上置く。色変わるくらい。

  3. 3

    その間、●柚子の絞り汁と●柚子の皮を細千切りにしておく。

  4. 4

    水分が出たら、そこそこ絞り、用意したおいた●砂糖、●柚子の絞り汁、●柚子の皮の細千切りを入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    袋は、空気を抜いた状態で置いておく。

  6. 6

    盛り付けは、部位を揃えて盛り付けると見栄えする。

コツ・ポイント

しっかり洗い、あらかじめ切り揃えておく。漬け汁も美味しいです。柚子ジュースですから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ringdoll
ringdoll @cook_40069444
に公開
京都府下在住(中途半端な田舎です)☆夫と息子2人の4人家族です。将来の嫁の助けとなるよう息子達にも作れて食べれることを目標にして、レシピを書いてます♬(^-^)国語力には不安ありな母、息子達に伝わるのか?! どうぞ宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ