セロリアックリーフのペースト

ちびHands @cook_40085240
セロリアックは大きく結球した根の部分を食べるセロリですが、普段は使われない葉のペーストも、とても上品で繊細な味わいです。
このレシピの生い立ち
日本ではまだまだ出回っていないセロリアックですが、農家さんでも葉や茎は味が強過ぎて食さないと聞き、もったいない!という思いから作ってみました。
セロリアックリーフのペースト
セロリアックは大きく結球した根の部分を食べるセロリですが、普段は使われない葉のペーストも、とても上品で繊細な味わいです。
このレシピの生い立ち
日本ではまだまだ出回っていないセロリアックですが、農家さんでも葉や茎は味が強過ぎて食さないと聞き、もったいない!という思いから作ってみました。
作り方
- 1
セロリアックの葉を摘んで水洗いし、水気を切る。
- 2
ヘーゼルナッツは140℃で15分ローストしておく。
- 3
オイルの2/3程度をミキサーに入れる。
- 4
セロリアックリーフを少しずつ入れながらミキサーを回してペースト状にしていく。
- 5
リーフを全部入れてだいたい撹拌出来たら、ローストしておいたヘーゼルナッツを加える。
- 6
ミキサーの回り具合を見ながら、残りのオリーブオイルを入れて、全体が滑らかになったら完成。
コツ・ポイント
お好みや料理に合わせやすいように、塩は入れていません。
煮沸消毒した瓶に入れて、表面にオイルを回しておくか、保存パックに入れて冷凍しておくと使いやすいと思います。
パスタソースにしたり、ジャガイモ等を和えてサラダにしても美味しいですよ。
似たレシピ
-
セロリの葉っぱとタコのジェノベーゼ セロリの葉っぱとタコのジェノベーゼ
バジルでなくてもセロリの葉の部分はパスタソースにぴったり!セロリを買うたびにいらない葉の部分を使って作っています。yayo34
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19396987