秋刀魚のスパイシー焼き

Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858

旬の秋刀魚をたまには違った食べ方してみませんか?
このレシピの生い立ち
塩焼きもスキだけど、たまには趣向を変えて。娘が好きなカレー風味にしてみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 秋刀魚 2尾
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. かたくり粉 大さじ1
  4. クミンパウダー 小さじ2
  5. ラムマサラ 適宜
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. スダチレモンなど お好きなだけ

作り方

  1. 1

    秋刀魚は自分で開くか、開いたものを買ってくる。ペーパータオルで血などはふき取る。
    半分にしておくと、焼きやすい。

  2. 2

    小麦粉・かたくり粉・クミンパウダー・ガラムマサラはあわせておく。ビニール袋が便利。

  3. 3

    秋刀魚に、2の衣をつけて、オリーブオイルをしいたフライパンで身から焼く。ひっくり返したら、蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    火がとおったら、蓋を開けて水分をとばす。表面がかりっとしたら完成。

  5. 5

    お皿に盛り付けて、すだちやレモンなどかんきつ類を絞って召しあがれ♪

コツ・ポイント

少し、カレー味が強くなりますが、カレー粉でも代用できます。
お子様には、ガラムマサラを控えめに(クミンパウダーだけでもOK。)、大人用には多めにするといいと思います。
かんきつ類を搾って食べると、塩を振らなくても美味しくいただけます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Mayumi♪
Mayumi♪ @cook_40054858
に公開
*ペーパー管理栄養士(別のお仕事してます。) 。オット、三人娘(14歳、11歳、8歳)と5人暮らし。*カテゴリ「梅干塩麹塩レモン」「お弁当おかず」「話題☆受賞☆掲載」は再掲です。(おつまみ一部に再掲あり)*****更新全くしていませんが、つくれぽ、いつもありがとう♡感謝
もっと読む

似たレシピ