秋刀魚のスパイシー焼き

Mayumi♪ @cook_40054858
旬の秋刀魚をたまには違った食べ方してみませんか?
このレシピの生い立ち
塩焼きもスキだけど、たまには趣向を変えて。娘が好きなカレー風味にしてみました♪
作り方
- 1
秋刀魚は自分で開くか、開いたものを買ってくる。ペーパータオルで血などはふき取る。
半分にしておくと、焼きやすい。 - 2
小麦粉・かたくり粉・クミンパウダー・ガラムマサラはあわせておく。ビニール袋が便利。
- 3
秋刀魚に、2の衣をつけて、オリーブオイルをしいたフライパンで身から焼く。ひっくり返したら、蓋をして蒸し焼きにする。
- 4
火がとおったら、蓋を開けて水分をとばす。表面がかりっとしたら完成。
- 5
お皿に盛り付けて、すだちやレモンなどかんきつ類を絞って召しあがれ♪
コツ・ポイント
少し、カレー味が強くなりますが、カレー粉でも代用できます。
お子様には、ガラムマサラを控えめに(クミンパウダーだけでもOK。)、大人用には多めにするといいと思います。
かんきつ類を搾って食べると、塩を振らなくても美味しくいただけます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19397346