低糖質*マヨ炒めセロリのおかか和え

ミセスおおから @cook_40050185
旨みとコクを感じるセロリの炒め物☆
シャキシャキの食感も手伝って箸がすすみます。
5分で完成の手軽な一皿です。
このレシピの生い立ち
セロリが大好きなので、手軽に美味しい一皿に。
低糖質*マヨ炒めセロリのおかか和え
旨みとコクを感じるセロリの炒め物☆
シャキシャキの食感も手伝って箸がすすみます。
5分で完成の手軽な一皿です。
このレシピの生い立ち
セロリが大好きなので、手軽に美味しい一皿に。
作り方
- 1
セロリは葉を取り、茎を斜め約4mm幅にスライスする。
- 2
フライパンにマヨネーズを入れて火にかけ、スライスしたセロリを炒める。
- 3
セロリから水分が出て、少ししんなりしたら火を止める。鰹節で和え、味をみて必要であれば塩胡椒で味をととのえたら出来上がり。
- 4
味に深みがあるシャキシャキなセロリ。おかずにも、おつまみにも◎
コツ・ポイント
塩胡椒は味をみて調節下さい。薄味好みの方はなしでもいいと思います。
時間が経つと、鰹節がなじんでより旨みが増すこと、セロリから出る水分は鰹節が吸うことから、お弁当や作り置きおかずもオススメです。
似たレシピ
-
-
ナスとズッキーニ炒めのおかか和え ナスとズッキーニ炒めのおかか和え
ナス炒めが食べてくなり、残っていたズッキーニと炒めおかか和えにしました。ご飯のおかずにも、ビールのつまみにも美味しい! はなおじさん -
-
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンと挽肉のサッと炒め☆おかか和え ピーマンと挽肉のサッと炒め☆おかか和え
玉ねぎと人参の甘みでピーマンが食べやすいお子様にオススメレシピです。おかかの旨味でおつまみにも最適な一品です。 &come☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19398219