ウベハラヤ-レシピのメイン写真

ウベハラヤ

るるはむ
るるはむ @cook_40160394

紫芋に含まれるアントシアニン(ポリフェノールの1種)と繊維をたっぷり摂取してキレイになろう!
このレシピの生い立ち
フィリピンのお菓子、ウベハラヤをカロリーと甘さを控えめにして作ってみました。

ウベハラヤ

紫芋に含まれるアントシアニン(ポリフェノールの1種)と繊維をたっぷり摂取してキレイになろう!
このレシピの生い立ち
フィリピンのお菓子、ウベハラヤをカロリーと甘さを控えめにして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1本分-1470kcal
  1. 紫芋 500g
  2. ココナツミルク 200ml
  3. 脱脂粉乳 30g
  4. 練乳 100g
  5. バター 10g

作り方

  1. 1

    紫芋は、よく洗い、皮付きのまま大きめの輪切りにし、少ない水(200cc程度)で蒸し茹でにします。

  2. 2

    軟らかく煮えたら、皮をむき、ビニール袋に入れ、熱いうちにバターを加え、上から麺棒で叩き、マッシュポテトにします。

  3. 3

    (2)に、ココナツミルクを注ぎ、軽く揉むようにして混ぜた後、練乳、脱脂粉乳を加え、滑らかになるように混ぜ合わせます。

  4. 4

    こびりつかないタイプの深めのソースパンに移し、弱火で水気を飛ばしながら10分ほどしっかりかき混ぜて練ります。

  5. 5

    練りあん状になったら火からおろし、予めラップを敷いた型に入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。羊羹のように切って供します。

コツ・ポイント

※ はじめからテフロンまたはシルバーストーン加工の鍋を使用して1つの鍋で全工程を行うことも可能です。
※ 紫芋を蒸し茹でするときは、炊飯器を使うと、焦げたり、水がなくなったりすることがないので、簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るるはむ
るるはむ @cook_40160394
に公開
体においしいご飯を作りたいなーと思いつつ、日々忙しくしているため手抜きの毎日。手抜きでも健康的な食べ物を食べたいですよね。というわけで、手間は少なめに、台所に立つ時間も短めに。
もっと読む

似たレシピ