おでんの残り汁DEカレー鍋★彡

harapecoci
harapecoci @cook_40059831

おでん☆彡からの~カレー鍋⌒☆

このレシピの生い立ち
おでんの残り汁のリメイクです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8号鍋 2~3人分
  1. おでんの残り汁 レシピID : 19257162
  2. 残り汁と合わせて800~900㏄になるように
  3. 鶏団子(解凍) 8~9個
  4. ソーセージ 6個
  5. 大根の皮(おでんの残り) 残り分
  6. 油揚げ 1枚
  7. えのきエリンギ 1パック
  8. 葛切り(乾燥) 50g
  9. ネギの青い部分 2本分
  10. 市販のカレールー 3ブロック
  11. 水溶き片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    土鍋におでんの残り汁を入れ 鍋7分目程度に水を注ぎ足します。

  2. 2

    大根の皮を食べ易いようにカット、油揚げの湯抜きの必要な物は湯抜きしてカットし、えのきは石づきを取りほぐしておく

  3. 3

    エリンギを使われる場合は長さを半分に切り 短冊切りにします。

  4. 4

    ネギは大きめに斜めにカット

  5. 5

    お湯を沸かし葛切りを戻しておく

  6. 6

    冷凍のままの肉団子とソーセージ、2の大根の皮を鍋に入れ火を入れ、沸騰したらアクを取りのぞく

  7. 7

    とろ火にしてえのきと油揚げを加える

  8. 8

    カレールーを3ミリ幅にカットして鍋に投入。優しく混ぜ溶かし、味見して 物足りなければ塩をひとつまみ加える

  9. 9

    水溶き片栗粉を作り、火を強くして加え 優しく混ぜる(片栗粉大さじ1/2、水大さじ2程度の薄目で)

  10. 10

    とろみがついたら葛切りとネギを加え ふたをし、再沸騰すれば出来上がり!

  11. 11

    もう少し辛味の欲しい方や翌日の仕事やデートに差し支えなければ カレーパウダーやガーリックパウダーをかけてみて下さい^^

  12. 12

    今回使った肉団子とソーセージです

  13. 13

    残りはカレーうどんやカレーリゾットにもできます^ ^

コツ・ポイント

具材は冷蔵庫の残り物でok!
ただ、じゃが芋など焦げ付き易いので注意下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

harapecoci
harapecoci @cook_40059831
に公開
残りものでチャチャッとできるビールのおつまみ研究中!ダンナでも作れる料理もいっぱい♪広島在住。ダンナとわたし、仲を取り持つ猫2匹と一緒に楽しく暮らしています^^)vブログで家飲みビールを紹介しています。https://harapecoci.blogspot.com/?m=1ブサカワにゃんこに癒されたい方はこちらhttps://fcghtojr9vqq.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ