お手軽に★おひとりさまのお米でラザニア

chikoちゃん39
chikoちゃん39 @cook_40029045

ラザニアの生地を茹でるのは大変!なのでお米で作ってみました♪トマト缶を使うと1人分では余ってしまう..そんな悩みを解決!
このレシピの生い立ち
ラザニアの生地を茹でるのは面倒なので、お米で作ってみました。

お手軽に★おひとりさまのお米でラザニア

ラザニアの生地を茹でるのは大変!なのでお米で作ってみました♪トマト缶を使うと1人分では余ってしまう..そんな悩みを解決!
このレシピの生い立ち
ラザニアの生地を茹でるのは面倒なので、お米で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯(冷・温どちらでもOK) 150g
  2. 豚ひき肉 90g
  3. 玉ねぎ 1/2ヶ
  4. トマト 大玉1ヶ
  5. とろけるチーズ 1枚
  6. オリーブ 大さじ1
  7. ■調味料
  8. ケチャップ 大さじ3
  9. 砂糖 2つまみ
  10. オイスターソース 1滴
  11. 100cc
  12. 1つまみ
  13. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎとトマトはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油をひき、ひき肉を少し焦げ目が付くまで、よく炒める。

  3. 3

    玉ねぎを加え、更によく炒める。

  4. 4

    トマトを加え、サッと混ぜ合わせる。

  5. 5

    “調味料”の材料を全て加える。

  6. 6

    焦げない様に時々かき混ぜながら、水分がほぼ無くなるまで煮る。

  7. 7

    耐熱皿にご飯を敷く。
    写真の様な型があれば、使用すると見栄えが良くなります。

  8. 8

    6の具を7の上に乗せる。これを繰り返す。
    あまり高くすると崩れるので、注意する。

  9. 9

    8が出来上がると、こんな感じです。

  10. 10

    上にとろけるチーズを乗せて、オーブン又はオーブントースターでチーズが溶けるまで焼いたら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikoちゃん39
chikoちゃん39 @cook_40029045
に公開
沢山のつくれぽ、ありがとうございます!とっても美味しそうで、アレンジお料理は、逆に参考にさせて頂いています。日々バタバタで、お返事出来なくてすみません><毎日のご飯作り、大変ですよね(汗) 少しでもお役立て頂けたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ