抹茶みるくの葛餅

megxxxruby
megxxxruby @cook_40126856

ぷるるん♪おもてなしに最高な抹茶デザート☆
このレシピの生い立ち
有楽町の人気和菓子には、くず粉とわらび粉が入っていると聞いた事があり作ってみたかった。このサイトで検索すると興味深いレシピがあり作ってみたらとても美味しかったです。

抹茶みるくの葛餅

ぷるるん♪おもてなしに最高な抹茶デザート☆
このレシピの生い立ち
有楽町の人気和菓子には、くず粉とわらび粉が入っていると聞いた事があり作ってみたかった。このサイトで検索すると興味深いレシピがあり作ってみたらとても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 本くず 30g
  2. わらび粉 15g
  3. 強力粉 小さじ1/2
  4. 砂糖(三温糖) 50g
  5. 抹茶 大1強
  6. ひとつまみ
  7. 牛乳または豆乳 400cc
  8. 200cc

作り方

  1. 1

    粉、砂糖、抹茶、塩を混ぜ合わせる。

  2. 2

    少しずつ牛乳または豆乳と水を入れて濾す。

  3. 3

    ステンレスの鍋に入れて中火で加熱して、とろみがついたら弱火で10分以上練る。

  4. 4

    濡れたテフロン加工のマフィンカップなど、型に入れ密着ラップ。粗熱が取れたら冷蔵で冷やす。

コツ・ポイント

このままでも充分に美味しいが、小豆などトッピングすると、豪華☆おもてなしにも使える。お正月だったので、家にあった黒豆と栗をトッピングしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
megxxxruby
megxxxruby @cook_40126856
に公開
お料理・お菓子・パン作り大好きです。失敗も多々ありますが、日々の積み重ねでもっと上手になったらと思っています。色々、情報交換したいと思いますので、宜しくお願い致します☆
もっと読む

似たレシピ