やきとり 鶏つくね

ちえちょんぴ @cook_40092606
鶏だんごのタネの残りで作ったら子供が大喜び♪
このレシピの生い立ち
余ったので焼いてみただけです。3人家族ですが、いつも鶏だんごを多めに作り翌日は余ったタネをつくねにして頂きます。←子供のリクエスト
やきとり 鶏つくね
鶏だんごのタネの残りで作ったら子供が大喜び♪
このレシピの生い立ち
余ったので焼いてみただけです。3人家族ですが、いつも鶏だんごを多めに作り翌日は余ったタネをつくねにして頂きます。←子供のリクエスト
作り方
- 1
【タレ】の調味料を先にボールに入れ混ぜ合わせておく。
- 2
フライパンに油をひき温める
- 3
お鍋で余った鶏だんごのタネをスプーンですくいお好きな大きさに整える。
ID19318188 - 4
フライパンに3を並べていく。
- 5
片面に焼き色がついたら
ひっくり返していく - 6
つくねに火が通ったら1を入れ煮詰めていく。少しトロミがついたらOK
- 7
出来上がり
コツ・ポイント
余ったタネをハンバーグのようにただ焼くだけです。
タレは、辛めより少し甘めの方が食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
焼鳥屋さん風!ふんわり柔らか★鶏つくね★ 焼鳥屋さん風!ふんわり柔らか★鶏つくね★
✿2016.3.6話題入り感謝✿経済的で低脂肪の鶏胸肉を使って、焼鳥屋さん風の美味しい鶏つくねが出来ちゃいます♪ アトリエ沙羅 -
-
-
-
焼き鳥屋さんの塩だれペッパー鶏つくね 焼き鳥屋さんの塩だれペッパー鶏つくね
【作り置き】ふんわりやわらかく、さっぱりとした塩だれですがパンチが効いているので食べごたえがあるヘルシーなつくね。 鈴木美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19399707