砂糖なし!簡単黒ごま餅

開運食コンシェルジュ @cook_40062130
マクロビのごま塩を使った身体に優しいお菓子を作りました。ごまには抗酸化力がなどあり身体にいいです。
このレシピの生い立ち
料理教室の先生からごま塩を教わり大好きなお餅にまぶしました
作り方
- 1
フライパンで塩を煎る。さらさらになったら、器へ。
- 2
次にごまを煎る。手で潰れるくらいまで煎る。
- 3
塩だけを先にすり鉢ですり、その上からごまを加え合わせてする。
- 4
お餅を煮て、ごま塩を満遍なく付けて完成
コツ・ポイント
ごまを煎りすぎると出来上がりが茶色になるので気を付けて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
きなこと黒ごまのアンチエジングスムージー きなこと黒ごまのアンチエジングスムージー
いつものフルーツスムージーにきなこと黒ごまを入れるだけで、さらにおいしい、抗酸化力の高いスムージーが出来上がります。 元気ラボ -
-
-
-
-
黒ごまのスムージーでアンチエイジング☆ 黒ごまのスムージーでアンチエイジング☆
黒ごまのセサミンは抗酸化物質という美肌&アンチエイジングに効果的な物質です。香ばしいゴマの風味が広がります。Nena346
-
すり黒胡麻のスノーボールクッキー♪ すり黒胡麻のスノーボールクッキー♪
消化吸収されやすい、すり黒胡麻がたっぷり入ったスノーボールクッキーですセサミンには抗酸化作用があり健康維持にいいです。 Oliveの樹 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19400149