豚ケチャ。つまり豚のケチャップ煮

tukurep989
tukurep989 @cook_40194271

昔通っていた中華料理屋のメニュー「豚のケチャップ煮」通称「豚ケチャ」を再現しました。

このレシピの生い立ち
昔通ってた中華料理屋でよく食べていたメニューです。
過去に掲載した「豚のトマト煮」ID:19940051とは似て非なる料理ですが、こっちの方が実は好きです。

豚ケチャ。つまり豚のケチャップ煮

昔通っていた中華料理屋のメニュー「豚のケチャップ煮」通称「豚ケチャ」を再現しました。

このレシピの生い立ち
昔通ってた中華料理屋でよく食べていたメニューです。
過去に掲載した「豚のトマト煮」ID:19940051とは似て非なる料理ですが、こっちの方が実は好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース 200g
  2. 塩コショウ 適量
  3. 小麦粉(薄力粉) 少々
  4. タマネギ 1個
  5. 大さじ2
  6. ケチャップ 大さじ5
  7. ウスターソース 大さじ1
  8. 150cc
  9. コンソメ顆粒 小さじ3/4
  10. セリ(乾燥) お好みで少し

作り方

  1. 1

    半解凍で豚肉を常温に戻す的な事をする。

  2. 2

    タマネギを細いくし切りにする。

  3. 3

    フライパンに油大さじ2を入れてタマネギを弱火で炒める。塩胡椒少々して混ぜ、蓋をして時々ひっくり返しながら火を通していく。

  4. 4

    タマネギを焼いている間に肉をしたごしらえ。まずは筋切りをする。パック毎やると包丁が垂直に刺さりやすい。

  5. 5

    豚肉を叩いて柔らかくする。伸びたら手で元通りに成形する。

  6. 6

    豚肉たたきに最適。パール金属の肉たたき。ステンレス製でかっこいい。

  7. 7

    両面に塩コショウして粉をはたく。日清のクッキングフラワーはものすごく便利。おすすめ。

  8. 8

    タマネギに程よく火が通ってしんなりしたら別皿に取っておく。あんまり焦げると困るが、少々焦げても気にしない。

  9. 9

    豚肉を両面2分づつ弱火で焼いていく。

  10. 10

    肉をいったんどけてタマネギを敷き詰め、肉を乗せ、ケチャップ大さじ5、コンソメ小さじ3/4を入れて150cc水を加える。

  11. 11

    水を加えるのは全体をなじませるため。蓋をして3分煮て、ここでウスターソース大さじ1を加え、肉を返してさらに3分煮る。

  12. 12

    最後に蓋を開けて1分中火で煮て水分を程よく飛ばす。

  13. 13

    できあがり。お好みでパセリを振る。

コツ・ポイント

コツは特にありませんが、ウスターソースは絶対入れたいところ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tukurep989
tukurep989 @cook_40194271
に公開

似たレシピ