万能トマトソース

パスタ、グラタン、スープ、カレー、デミグラスソースなどあらゆる料理に変身できる基本の万能トマトソースです。
このレシピの生い立ち
憧れのシェフがYoutubeで紹介されているレシピです。トマトソースはいろいろなレシピに使えるため、他で紹介しているレシピの参考のためにアップしています。本家は、Chef Ropiaさんの動画をご覧ください。
万能トマトソース
パスタ、グラタン、スープ、カレー、デミグラスソースなどあらゆる料理に変身できる基本の万能トマトソースです。
このレシピの生い立ち
憧れのシェフがYoutubeで紹介されているレシピです。トマトソースはいろいろなレシピに使えるため、他で紹介しているレシピの参考のためにアップしています。本家は、Chef Ropiaさんの動画をご覧ください。
作り方
- 1
にんにくと玉ねぎはみじん切りにし、材料を用意する。
- 2
冷たい鍋にオイルとにんにくを入れてから火にかける。沸くまで強火で、にんにくがふつふつしてきたらごく弱火に落とす。
- 3
にんにくの香りが立ち、きつね色になってくるまで、じっくり火を入れ、オイルににんにくの香りを移す。
- 4
玉ねぎを入れ、中火にして、じっくり炒める。このとき分量外の塩を振って、玉ねぎから水分を出し、旨味を凝縮させる。
- 5
玉ねぎから水分が抜け、きつね色になるまで炒める。火加減は、次第に弱火に落としていく。
- 6
ホールトマトを加え、木べらやゴムベラ等でトマトの塊を潰しながら煮込む。(先に潰してから入れてもよい)
- 7
コンロ等でローリエを軽く炙り、香りを引き出してから鍋に加える。このとき分量の塩も加える。
- 8
煮込みの際、鍋肌にへばりつく塊は旨味なので、これをこそぎ落としながら20分ほど蓋をせず弱火で煮込めば完成。
コツ・ポイント
①オリーブオイルは少し多いと思うくらい入れないと風味が足りないので、ケチらずに入れてください。
②オイルにじっくりにんにくの香りを移すことが大切です。
③玉ねぎもじっくり炒めて旨みを引き出します。
④ローリエは炙るとより香りが引き立ちます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!万能作り置きトマトソース 簡単!万能作り置きトマトソース
このトマトソースは1週間冷蔵庫で保存可能。これに+αするだけでスパゲティや魚のソース、トマトカレーに変身しちゃいます。 kaede918 -
その他のレシピ