シャトルシェフで♥️たけのこのあくぬき

チョコベリーマフィン
チョコベリーマフィン @cook_40190619

シャトルシェフで楽々あくぬきです。
「シャトルシェフ」の人気検索で1位をいただきました!ありがとうございます❗️
このレシピの生い立ち
シャトルシェフについてた料理本を参考にしつつ、米ぬかがないので、とぎ汁とお米であくぬきしました。

シャトルシェフで♥️たけのこのあくぬき

シャトルシェフで楽々あくぬきです。
「シャトルシェフ」の人気検索で1位をいただきました!ありがとうございます❗️
このレシピの生い立ち
シャトルシェフについてた料理本を参考にしつつ、米ぬかがないので、とぎ汁とお米であくぬきしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たけのこ 適宜
  2. 米のとぎ汁 適宜
  3. 生米 大さじ1~2
  4. 鷹の爪 1個

作り方

  1. 1

    たけのこは洗って根元のイボをとり、端の部分は薄く切り落とします。

  2. 2

    先端の皮を斜めに切り落とします。

  3. 3

    たてに切り込みを一本、皮の厚さの半分くらいまで入れます。

  4. 4

    鍋にたけのこを入れて、米のとぎ汁をたけのこが隠れるまで入れ、生米、鷹の爪を加えて落としぶたをし、強火にかけます。

  5. 5

    沸騰したら弱めの中火で20分加熱し、蓋をしてシャトルシェフに入れて2時間くらい保温します。

  6. 6

    竹串をさしてスッと入れば茹で上がり。煮汁に浸けたまま冷まします。

  7. 7

    その日使わない場合も、皮をむいて水につけて冷蔵庫に入れます。

コツ・ポイント

たけのこが出ないようにしっかり落としぶたをします。シャトルシェフを使わない場合は、保温する代わりに1時間半くらい弱火で煮込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チョコベリーマフィン
に公開
お菓子作りが好きです。ごはんは基本の料理を大切にしています。自分が繰り返し作っているものばかりなので、つくれぽで「リピします」と言っていただけてとてもうれしいです。
もっと読む

似たレシピ