作り方
- 1
具材を切ります。人参 筍 大根はこんな感じ。
- 2
ささみ 干ししいたけ かまぼこはこんな感じ。
- 3
分量外の油(大1)で、ささみを炒めます。完全に火を通す前に取り出しておきます。
- 4
次に 筍 人参 大根を炒めます。全体的に油がまわったらokです。
- 5
どんどん材料を入れます。かまぼこ 干ししいたけを入れ、●の調味料を加えたら、中火で落し蓋をして15分煮ます。
- 6
ささみと醤油 みりんを加えて更に10分。
- 7
出来上がり♪(^ー^)
コツ・ポイント
なるべく火が通りやすいように切ること。あと、この筑前煮は煮汁が残るように作ってありますので、出来上がったらそのまま冷ましておきます。煮汁が染みて更に美味しくなりますよ(^○^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19401700