ベシャメル無し♪アンチョビポテトグラタン

Yuketta
Yuketta @cook_40206382
インド

アンチョビ味で、白葡萄酒に合う大人グラタンです。ベシャメルソースを作る手間を省いてもそれなりに華やかにみえます。
このレシピの生い立ち
ホクホクジャガイモにアンチョビを混ぜたら美味しかったので、このままサクッとグラタンにしてしまえ〜と、思いつきました。

ベシャメル無し♪アンチョビポテトグラタン

アンチョビ味で、白葡萄酒に合う大人グラタンです。ベシャメルソースを作る手間を省いてもそれなりに華やかにみえます。
このレシピの生い立ち
ホクホクジャガイモにアンチョビを混ぜたら美味しかったので、このままサクッとグラタンにしてしまえ〜と、思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャガイモ 3個
  2. アンチョビ缶 1缶
  3. 生クリーム カップ1/2
  4. イタリアンセリ(パセリでも可) 適量
  5. パン粉 カップ1
  6. 溶けるチーズ カップ1〜2お好みで

作り方

  1. 1

    お好きなやり方で馬鈴薯に火を通します。今回はグラタン時の温め時間節約のためにオーブンの焼き芋コースで丸ごと焼きました。

  2. 2

    ジャガイモの皮をむき、ボールにいれ、同じくアンチョビも入れます。

  3. 3

    混ぜます。熱い方が良く混ざり合います。

  4. 4

    グラタン皿に、残ったアンチョビの油を塗り、混ぜ合わせたジャガイモ・アンチョビを入れ、溶けるチーズをのせます。

  5. 5

    オーブンを再び温め始めます。
    ボールにパン粉と、みじん切りにしたお好きなハーブ(写真はイタリアンパセリ)を入れます。

  6. 6

    混ぜます

  7. 7

    ❹に、生クリームをなみなみとかけます。

  8. 8

    その上に混ぜ合わせたパン粉をのせ、250度のオーブンで焼きます。季節や食材の温度によりますが、我が家は5〜6分

  9. 9

    お好みの焼き色になったら出来上がり。

コツ・ポイント

アンチョビの代わりに、オイルサーディンでも美味しいです。この場合、ジャガイモと混ぜる時に、少し塩胡椒します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yuketta
Yuketta @cook_40206382
に公開
インド
こんにちは。お料理が大好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ