*鯖の水煮缶でクリームソース~春巻~*

yeknom
yeknom @cook_40183890

栄養満点の鯖の水煮缶を使ったクリーム
鯖とは思えない美味しさです(///∇///)
これ1つでバリエーションがup♪
このレシピの生い立ち
カルシュウムたっぷり栄養満点断突1位の鯖の水煮缶!使わないとソン損w
お魚苦手さんも美味しく食べれるように考えました
(*^^*)
チーズやバジルを加えることでカルシュウム強化レシピです

*鯖の水煮缶でクリームソース~春巻~*

栄養満点の鯖の水煮缶を使ったクリーム
鯖とは思えない美味しさです(///∇///)
これ1つでバリエーションがup♪
このレシピの生い立ち
カルシュウムたっぷり栄養満点断突1位の鯖の水煮缶!使わないとソン損w
お魚苦手さんも美味しく食べれるように考えました
(*^^*)
チーズやバジルを加えることでカルシュウム強化レシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(約春巻20個分)
  1. バター 50g
  2. 薄力粉 50g
  3. 牛乳 500cc
  4. 玉ねぎ 1個
  5. コーン 1缶(200g前後)
  6. 鯖の水煮缶 1缶(240g前後)
  7. プロセスチーズ 4個
  8. 塩コショウ 適量
  9. コンソメ 顆粒小さじ1orキューブ1個
  10. バジル 適量

作り方

  1. 1

    【準備】
    計量
    玉ねぎ…スライス
    チーズ…6~8カット
    ※写真は作りおき用の量
    冷凍、アレンジができるので多目がオススメ

  2. 2

    フライパンにバター、玉ねぎを入れて中火でゆっくりバターを溶かしながら玉ねぎを炒める
    ※ 4316403参考

  3. 3

    バターがしっかり溶けたら
    粉を加え良く炒め火を止め
    牛乳を少しずつ加える

  4. 4

    牛乳をすべて加えたら
    コーン、調味料を加え
    再び火にかけ
    とろみがついたら火を止めて冷ます

  5. 5

    冷めたらサバ缶、チーズを加え均一に混ぜ合わせる
    用途に合わせ保存

  6. 6

    ~春巻、スティックコロッケ~
    皮を四角く見えるように置き左右指1つ分残してバジル、クリームを乗せ棒状巻き
    端をとめる

  7. 7

    春巻バージョン

  8. 8

    180℃の揚げ油できつね色になるまであげ
    しっかり油を切る

  9. 9

    春巻バージョン

  10. 10

    余ったクリームはパンに塗って焼いて、も美味しくいただけます

  11. 11

    ご飯に乗せてドリアに

  12. 12

    丸めて冷凍して衣をつければ
    ちゃんとしたクリームコロッケに

コツ・ポイント

*鯖とチーズは冷めてから加える
*冷凍の時は用途に合わせ小分けにする
*バジルは大葉でも可
無くても可

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yeknom
yeknom @cook_40183890
に公開
ママンクックこだくさんママン(о´∀`о)下3人がこだわり満載偏食ゆえに美味しく食べさせてあげたいと日々奮闘中趣味は【食】美味しいもの大好き作るの大好き子供と作るのはもっと大好き~(*^^*)お塩にこだわりありw素材の味を大切に引き立たせるため薄味です時々ジャンク時々アニヲタw食に関する資格は数種類先生なんかもしています(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ