白菜でお好み焼き!豆腐でふわふわ-レシピのメイン写真

白菜でお好み焼き!豆腐でふわふわ

みなにーな
みなにーな @cook_40197165

お店で食べるみたいにふわふわとのこと。
このレシピの生い立ち
白菜が余っているときに「お好み焼き」リクエストがあり、作ってみました。

白菜でお好み焼き!豆腐でふわふわ

お店で食べるみたいにふわふわとのこと。
このレシピの生い立ち
白菜が余っているときに「お好み焼き」リクエストがあり、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約16cm4枚分
  1. 市販のお好み焼き粉 4枚分の分量
  2. 適宜調整
  3. 豆腐 1/2(丁)
  4. 白菜 5〜7枚
  5. 天かす お好み
  6. 桜海老 お好み
  7. 紅生姜 お好み
  8. 2個
  9. 豚バラ肉 お好み

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りしておく。

  2. 2

    生地を気持ち硬めにつくる。もったりしすぎかな?というくらい

  3. 3

    水切りしておいた豆腐を手で崩しながら生地に入れ、混ぜる。大きい塊が残らないように!

  4. 4

    縦半分にした白菜を3〜5mm幅の千切りにする。

  5. 5

    生地に切った白菜、天かす、桜海老、紅生姜等の具材と卵を加えて混ぜる。

  6. 6

    熱したフライパンに油を敷き、タネを広げる。豚バラ肉をその上に乗せ、フタをして中火で焼く。蒸し焼きで火を通す。

  7. 7

    フタの中からジュウ…と音がしてきたら(豚の脂が落ちる音)フタを開け、火の通りを確認する。→

  8. 8

    → 上から見てタネの半分以上が固まってきているくらい(豚肉が白っぽくなってるくらい)になっていたらOK

  9. 9

    ひっくり返してフタをせず水分を飛ばしてカリッとさせる。ようじなどを刺して生地が付いてこなければ完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みなにーな
みなにーな @cook_40197165
に公開

似たレシピ