娘弁☆照りっ照り生姜焼き弁当

✿しのっち✿ @cook_40234879
醤油:砂糖=1:1で煮詰めれば、誰でも照りってりに仕上がります!今日はやや厚めのロース肉でボリューム満点。
このレシピの生い立ち
時々無性にガツガツ食べたくなる生姜焼きを、お弁当に。コマ肉でも、薄切りでも、特売肉でも、美味しくできるのが大好きです。
作り方
- 1
生姜はすりおろし、半分に分けておく。醤油、砂糖各大さじ2は合わせておく。
- 2
豚ロース肉は半分に切って8枚にする。下味用の酒、醤油と、1の生姜のすりおろし半分を入れてもみこんで、10分くらい置く。
- 3
2に片栗粉をまぶし、フライパンで焼く。片面に焼き色が付いたら裏返し、1の調味料を入れる。
- 4
フライパンをゆすりながら煮詰める。煮詰まってきたら、1の生姜すりおろし半分を、絞って絡めて出来上がり。
- 5
おかず①〈ほうれん草ともやしのナムル〉
ほうれん草1/2袋は5㌢位の長さに切る。もやし1/4袋とほうれん草を茹でる。 - 6
5に、塩コショウ、ごま油、醤油で味付け。
- 7
おかず②〈高野豆腐と根菜の煮物〉前日の作り置きです。
里芋、ごぼう、人参で。 - 8
おかず③〈チーズとサニーレタスのくるくるハム〉ハムでチーズとサニーレタスをくるくる巻きます。
- 9
おかず④〈なめたけとネギの卵焼き〉レシピID19388005
コツ・ポイント
肉に火が通ったら。すぐに取り出しましょう。噛み応えのある柔らかい生姜焼きになります。ご飯の上に海苔とキャベツの千切りを乗せても○
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19403575