ノンオイルdeふわふわミニツリーシフォン

クリスマス向けにノンオイルシフォンを小さく焼いて、ひとつひとつを雪の積もったツリーに見立ててデコレーションしました。
このレシピの生い立ち
我が家の定番。全卵、ノンオイルで作るシフォンケーキをクリスマス向けにアレンジしてみました。
ノンオイルdeふわふわミニツリーシフォン
クリスマス向けにノンオイルシフォンを小さく焼いて、ひとつひとつを雪の積もったツリーに見立ててデコレーションしました。
このレシピの生い立ち
我が家の定番。全卵、ノンオイルで作るシフォンケーキをクリスマス向けにアレンジしてみました。
作り方
- 1
卵黄に砂糖15gを加えて泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。(写真はきび砂糖を使っています)
- 2
牛乳、バニラエッセンスを加えて混ぜる。
- 3
小麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけながら加えたらスキムミルクも加えてよく混ぜる。
- 4
オーブンを170度に予熱スタートする。
- 5
別のボールに卵白を泡立てる。途中2〜3回に分けて25gの砂糖を加えながら泡立ていく。(写真はきび砂糖を使っています)
- 6
しっかりツノが立つよう泡立てる 。
- 7
3のボールにまず1/3のメレンゲを加えて泡立て器でしっかりと混ぜる。
- 8
残りのメレンゲを2回に分けて加え、ヘラで泡を消さないように切るように混ぜる。
- 9
マフィンカップ流し入れたら、ポンポンと型を軽く落として空気を抜き予熱したオーブンで約17〜8分程度焼く。
- 10
焼けたら、洗濯バサミなどで逆さに吊るしておく(カップの裏紙を少しめくって挟んでます)
- 11
適当に割ったホワイトチョコをボールに入れたら湯煎かレンジで溶かしたら生クリームを少しずつ加えて混ぜる。
- 12
ボールを氷水に当てながら泡立てる。
(甘さが足りない場合はお砂糖を足してください) - 13
クリームは丸い太めの絞り口金でクルクルとソフトクリームのように絞りだしてます。
お好みの飾りをトッピングしてね♡
コツ・ポイント
メレンゲを作る時は水気の無いボールやホイッパーを使って、しっかりツノが立つまで泡立て。
焼き上がったら逆さまに吊るして冷ましてください。
似たレシピ
-
ノンオイルdeふわふわ〜抹茶シフォン♡ ノンオイルdeふわふわ〜抹茶シフォン♡
ノンオイルで作るわが家の定番シフォンケーキ。抹茶verです。春らしく桜の花をデコレーションしました♡ noripetit -
ノンオイル・全卵deチョコシフォンサンド ノンオイル・全卵deチョコシフォンサンド
ノンオイル・全卵で作るふわふわシフォンです。バレンタインverでチョコレート味で焼いてサンドにしました。 noripetit -
-
ノンオイルde秋色バニラミルクシフォン♡ ノンオイルde秋色バニラミルクシフォン♡
私の定番、ノンオイル・全卵で作るシフォンケーキです。今回は秋色トッピングのバニラミルクシフォンにしました。 noripetit -
-
-
-
-
-
ノンオイル・全卵deかぼちゃシフォン♡ ノンオイル・全卵deかぼちゃシフォン♡
ハロウィンにもぴったりのかぼちゃシフォンケーキ。ノンオイル・全卵で作る私の定番のシフォンケーキです♡ noripetit -
その他のレシピ