ホっとする豚汁(*˘︶˘*).。.*

すみっコちらし @cook_40128359
ごま油で香ばしく、日本人なら ほっとするような豚汁に仕上げました(。•ㅅ•。)
このレシピの生い立ち
お腹がすいて帰ってきた家族にほっとする豚汁1杯をと思いました。
(^ ^)
ホっとする豚汁(*˘︶˘*).。.*
ごま油で香ばしく、日本人なら ほっとするような豚汁に仕上げました(。•ㅅ•。)
このレシピの生い立ち
お腹がすいて帰ってきた家族にほっとする豚汁1杯をと思いました。
(^ ^)
作り方
- 1
ゴボウは洗います。皮は剥きませんよ。少しだけ水にさらします。ジャガイモは皮を剥いて食べやすく切ったら水にさらします。
- 2
次に出汁を取りますよ。水に対して1%の煮干。昆布も同様1%で水に30分浸してから、お湯を5分くらいはかけて沸騰させます。
- 3
その間に材料を切っていきますね。
- 4
自分の好みに切ってくださね。大根や人参は今回は普通のいちょう切りにしましたよ。ジャガイモはめんを取らなくても〇。
- 5
野菜と厚揚げ バラ肉をすりおろしにんにくとしょうがを入れて炒めます。量が多いのでわけて炒めます。
- 6
シラタキは臭みを抜くために湯通ししてくださいね。
- 7
炒めたら出汁に投入して30分前後。ジャガイモが砕ける前に火を止めます。その間にアク取りをしますよ。シラタキもこの頃投入。
- 8
ジャガイモが柔らかくなったらお味噌を入れますよ。
それからネギを入れて、
ごま油で完成です! - 9
コツ・ポイント
大人数のレシピですが、少なめで作りたい場合はそのままレシピも半分です。野菜は炒めると美味しくなります。必ず炒めることです。火を止めてから冷めていく間に味が染み込みますので冷ます時間も必要ですよ。。(^ ^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19404334