作り方
- 1
なすは皮をところどころ剥き、1cm厚さの斜め輪切りにします。
耐熱容器に並べます。 - 2
その上にスライサーで薄く切った新玉ねぎを乗せます。
- 3
使用したカボス果汁です。
果汁のみのものです。 - 4
□の調味料を入れて合わせ調味料を作ります。
- 5
4の合わせ調味料を上からかけてラップをし、600Wで3分加熱します。
- 6
一旦取り出し、全体を混ぜて、再度ラップをして600Wで3分加熱します。
- 7
こんなかんじになります。
- 8
器に盛り、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
冷たく冷やしてお好みでラー油をかけてどうぞ。
コツ・ポイント
なすはあまり厚いと火が通りにくいので1cmくらいがちょうどよい厚さです。
加熱した後は熱いので注意!
温かいよりも冷たく冷やしたほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジでアスパラと新玉ねぎのコンソメ蒸し レンジでアスパラと新玉ねぎのコンソメ蒸し
シリコンスチーマーレシピ第1弾(≧∇≦)すぐ出来て簡単で美味しい♪お弁当、朝ご飯、1人ランチ、夜ご飯のあと一品にどうぞ♪☆りおまむ☆
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19404432