パイで包んだハイカラさんあんころ餅

アロマライズ @cook_40100316
お正月の残りのお餅とあんこに少しだけ手を加えて、洋菓子チックな材料を使いハイカラさんなおやつにしてみました。
このレシピの生い立ち
お餅がカビてきた! 消費増進対策として考案しました。
だけどカロリー高めかな(‾~‾;)
パイで包んだハイカラさんあんころ餅
お正月の残りのお餅とあんこに少しだけ手を加えて、洋菓子チックな材料を使いハイカラさんなおやつにしてみました。
このレシピの生い立ち
お餅がカビてきた! 消費増進対策として考案しました。
だけどカロリー高めかな(‾~‾;)
作り方
- 1
オーブンを210度15分で余熱スタート。
冷凍パイシートを麺棒などで、ひと周り大きく伸しておきます。 - 2
つぶあんにヨーグルトを混ぜます。私は自家製の甘さ控えめあんこを使用したので、練乳もinで甘さをプラス。
- 3
切り餅は3等分します。パイシートの片側に2を広げ、餅を重ねます。お好みでクリームチーズも。
- 4
パイシートの片側に切り目を入れて、具を包みこみます。重ねた三方は、折り曲げてフォークなどでしっかり押さえます。
- 5
表面に刷毛を使って、マーマレードをたっぷり塗ります。マーマレードが、固めなら少量の水で溶くと塗りやすくなります。
- 6
オーブンで焼く時に巻ききれなかったお餅を一緒に焼くと、お餅の焼き加減の目安になります。
- 7
冷めるとお餅が固くなるので、焼きたてをどうぞ。
コツ・ポイント
照り付けの卵黄の代わりにマーマレードを使います。オレンジ風味があんこと相まって新しいです。
つぶあんにヨーグルトを混ぜるのもポイントです。
似たレシピ
-
簡単!お正月の切り餅で三角あんこ餅パイ 簡単!お正月の切り餅で三角あんこ餅パイ
お正月に余ったお餅とあんこでおやつになる和風パイを作りました!中の具材を変えて色々な味が楽しめます(^^) rikko218 -
-
-
-
-
お正月に余ったあんことおもちでねじりパイ お正月に余ったあんことおもちでねじりパイ
サクサクのパイ生地の中にぷっくりとろ〜りとろける食感のおもちとじんわりバターがたまりません♡お正月に余っていたら是非♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19404620