残念な柑橘系は、ジュースにしよう!

ヤス@武州川崎
ヤス@武州川崎 @cook_40147074

人気検索1位、感謝! そのまま食べるのは辛いけど、捨てるのには惜しい。残念な柑橘系を、ジュースで再利用。
このレシピの生い立ち
日本人なら、もったいないの精神!
 
シーズンオフが近くなりますと、買ってみたら、中身が残念な事に…、そんな事が多々あります。
水分だけなら何とかなりますが、味は戻しようがありませんから、せめてジュースにして、無駄なく利用しましょう。
 

残念な柑橘系は、ジュースにしよう!

人気検索1位、感謝! そのまま食べるのは辛いけど、捨てるのには惜しい。残念な柑橘系を、ジュースで再利用。
このレシピの生い立ち
日本人なら、もったいないの精神!
 
シーズンオフが近くなりますと、買ってみたら、中身が残念な事に…、そんな事が多々あります。
水分だけなら何とかなりますが、味は戻しようがありませんから、せめてジュースにして、無駄なく利用しましょう。
 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2杯分
  1. 甘夏などの柑橘系果実 1個
  2. 氷(任意) 2~3個
  3. Case 1
  4. 砂糖 小さじ11/2
  5. 牛乳 50cc程度
  6. 砂糖(調整用) 適量
  7. レモン汁(調整用) 適量
  8. Case 2
  9. オレンジジュース 50~100㏄程度

作り方

  1. 1

    とにかく捨てるのは勿体無いので、何とか使い道を考えます。

  2. 2

    調整用以外の材料をミキサーに入れます。

  3. 3

    甘夏などは、皮などを剥き、実だけの状態で使用します。
     
    ミキサーにかけて、ジュースします。

  4. 4

    一度、味見をしてみて、使用する果実の残念さ加減によって、砂糖で甘味を、レモン汁で酸味を、それぞれ補って下さい。

  5. 5

    ・・・終わり。 

  6. 6

    残念でも、果実ですから、質感はあります。
    それを活かして、味と香りはジュースに担当させて、仕上げます。

  7. 7

    と、言いましても、やる事は、同じです。
    使うジュースは、香りと甘味だけは強い、安物の方が、適しています。

  8. 8

    安物のオレンジジュースが、お高いフレッシュジュースの様な仕上りに!

  9. 9

    ・・・終わり。

  10. 10

    18/01/13
    「ジュース」の人気検索トップ10入り、感謝!

  11. 11

    18/05/23
    「柑橘」の人気検索1位獲得、感謝!!

コツ・ポイント

Case1
使用する柑橘系は、甘夏など、大きめの果実が前提になっています。 
使用する果実の種類、状態によって、調整用の砂糖とレモン汁を、加減して下さい。

Case2
オレンジとオレンジジュースが、前提になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤス@武州川崎
ヤス@武州川崎 @cook_40147074
に公開
クックパッドに登録した時は、川崎市在住でしたから“@武州川崎”ですが、現在は沼津市在住です。現在、Cansadoなので、クックパッドにおける活動を、縮小しております。
もっと読む

似たレシピ