聖護院かぶのおつけもの

さくのまーたん
さくのまーたん @cook_40133677

じっかからいただいた大きなカブ。
自分流に漬けてみました。
このレシピの生い立ち
甘酢漬けが好きなので、自分流に漬けてみました。

聖護院かぶのおつけもの

じっかからいただいた大きなカブ。
自分流に漬けてみました。
このレシピの生い立ち
甘酢漬けが好きなので、自分流に漬けてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 聖護院かぶ 正味1㎏
  2. 3%
  3. 大匙4
  4. 砂糖 大匙4
  5. 昆布 15cm

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむき、スライサーで薄くした状態で1㎏です。大きな入れ物にかぶと塩を入れ全体に塩が回るよう良く混ぜる

  2. 2

    重しをして、一晩おくと水が上がってくるので、ざるで水を切りる。

  3. 3

    容器に昆布を入れ、2のかぶを入れたら、酢と砂糖を混ぜた漬け汁を入れ、軽く重しをする。

  4. 4

    2~3日で、完成です。

コツ・ポイント

塩は下付けで使っているので、本漬けには、使いません。お好みで、ゆずの皮を入れてもよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくのまーたん
さくのまーたん @cook_40133677
に公開

似たレシピ