麻婆豆腐作ってみた

ハイパアこたつねこ
ハイパアこたつねこ @cook_40039052

普通の麻婆豆腐を作ってみました。にらが無かったのでそこも太ネギで。
このレシピの生い立ち
きょうの料理ビギナーを見て作りました。

麻婆豆腐作ってみた

普通の麻婆豆腐を作ってみました。にらが無かったのでそこも太ネギで。
このレシピの生い立ち
きょうの料理ビギナーを見て作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. とうふ(木綿) 1丁
  2. 豚ミンチ 100グラム
  3. ネギ 半分+少し
  4. オイスターソース☆ 大さじ1
  5. 醤油☆ 大さじ1
  6. 酒☆ 大さじ1
  7. 味噌☆ 大さじ1
  8. 1カップ
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. ショウガ 一かけら
  11. 豆板醤 大さじ半分
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は、キッチンペーパーでくるんで、ボールとざるの上に入れて、上からお皿とかで重しをして水を出します(20分くらい)。

  2. 2

    ショウガとネギ(小量)をよく刻んでおきます。ネギ(半分)は輪切りに。

  3. 3

    ☆のものをみな混ぜて調味料にしておきます。そこに片栗粉を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    フライパンを熱して、ごま油をたらし、よく刻んだネギとショウガを入れて炒めます。いい香りがしてきたら豆板醤を入れます。

  5. 5

    さらに肉を入れて炒めます。肉の赤いところが大体なくなってきたら、豆腐とネギを入れます。

  6. 6

    豆腐をお箸で適当な大きさに割ります。きちんと切りたい人は事前に包丁で切っておいて入れてください。

  7. 7

    輪切りのネギを入れて大体混ぜておきます。火を一度止めて、さきほどの調味液を入れますが、必ず入れる前にかき混ぜてください。

  8. 8

    大体とろみがついてきて、ネギもほどよくやわらかくなったら完成です。

コツ・ポイント

もっと辛いのが好きな人を豆板醤を増やしてください。また、ネギ輪切りよりニラのほうがいいかもしれませんね。うちは、木へらが無いので、箸と混ぜるのにフライ返しを使いましたが、やはり木へらがあったほうがいいかと ^ ^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハイパアこたつねこ
に公開
最近、おひとり様向けで作ることが多くなりました。
もっと読む

似たレシピ