鶏皮ポン酢
簡単に1品
このレシピの生い立ち
知り合いの串焼きやさんで過剰に仕入れた鶏皮。何か作れないかと相談されたときに作ったメニューの1品です。
作り方
- 1
鶏皮をゆでこぼします。
お湯が沸騰してから鶏皮を入れて、再度沸騰したら
弱火で5分ほど火にかけます。 - 2
ザルにあけて、水で良く洗います。
- 3
キッチンペーパーで水気をとります。
- 4
食べやすい大きさに切ったら器に盛ります。
- 5
大根をおろして、水気を絞ったら鶏皮の上にのせて、ポン酢をかけたら出来上がり。
刻んだ小ネギをのせると見映えが良いです。 - 6
お好みで 七味かゆず胡椒をつけてみてください。
臭みが消えます。
コツ・ポイント
コツはないです。とても簡単。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19408389