☆家にあったコンビーフで、簡単キッシュ

ヒナチョ @cook_40238252
コンビーフと卵の相性は抜群♪
野菜を変えればいくらでもバリエーションができる。
NORITZ製マルチグリルで焼きました。
このレシピの生い立ち
知人との集まりのために大急ぎで用意しました。コンビーフが意外だったみたい。でも大好評♪
☆家にあったコンビーフで、簡単キッシュ
コンビーフと卵の相性は抜群♪
野菜を変えればいくらでもバリエーションができる。
NORITZ製マルチグリルで焼きました。
このレシピの生い立ち
知人との集まりのために大急ぎで用意しました。コンビーフが意外だったみたい。でも大好評♪
作り方
- 1
コンビーフをフライパン中火でほぐしたら、粗く刻んだシメジを入れて炒め、塩コショウで味を調えます。
- 2
カブはくし切りにし、フライパンで両面に焦げ目が付くくらい焼きます。
- 3
炒めた具材は冷ましておきます。
- 4
解凍したパイシートは2枚重ねて型より大きく伸ばし、型に敷き込み、はみ出た分は落とします。フォークで全体に穴を開けます。
- 5
卵をボールでほぐし、粉チーズ、牛乳、冷ました具材を入れて混ぜます。
- 6
4に5を流し入れ、
5ミリ角位にしたクリームチーズを全体にちらし、均一にします。
とろけるチーズを表面全体にのせます。 - 7
焼いて完成。
〈オーブンの場合〉
200度で10分180度に落として20分
〈マルチグリルの場合〉
火加減・強で7〜8分
コツ・ポイント
生クリームではなく、家にあった牛乳を使用です。
組み合わせバリエーション
・コンビーフ+ジャガイモ
・コンビーフ+ブロッコリー
・コンビーフ+コーン&タマネギ etc
好きな野菜と組み合わせて♪
まず野菜は炒めて、冷ます!
似たレシピ
-
-
簡単キッシュ☆一品でテーブルが華やかに! 簡単キッシュ☆一品でテーブルが華やかに!
あっという間に出来ちゃいます!具材を変えれば、アレンジし放題☆見た目が華やかなので、ホームパーティにもオススメです♪ ゆずりはごはん -
-
-
-
パイシートでふんわり簡単キッシュ☆ パイシートでふんわり簡単キッシュ☆
2016.4.13つくレポ100人様超え感謝です♪2017.12.21発売「クックパッドの毎日ごはん」掲載されました♡ ねこネコ丸 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19410210