簡単!カレー八宝菜

pipo
pipo @cook_40234935

カレー味の八宝菜、、響きは微妙ですが食べてビックリ!中華とカレーコラボ美味しい〜\(^o^)/是非一度お試しください♪
このレシピの生い立ち
実家の母が昔からつくっていたメニューです!カレー味濃くないので子供でもパクパク食べられます

簡単!カレー八宝菜

カレー味の八宝菜、、響きは微妙ですが食べてビックリ!中華とカレーコラボ美味しい〜\(^o^)/是非一度お試しください♪
このレシピの生い立ち
実家の母が昔からつくっていたメニューです!カレー味濃くないので子供でもパクパク食べられます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4個
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ねぎ 半玉
  4. 椎茸 4〜5個
  5. しめじ 1パック
  6. チンゲン菜 1房
  7. きくらげ 5枚
  8. 豚バラ肉 200〜250g
  9. 大さじ6
  10. 180cc
  11. ウェイパー(中華スープ素) 小さじ2
  12. カレールウ 1〜1.5かけ
  13. 水とき片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    きくらげを水で戻し食べやすいサイズにきっておく。

  2. 2

    野菜を適当に食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    豚バラ肉をフライパンで焼く。豚の油がでてくるので油はしかない。

  4. 4

    豚肉に軽く火が通ってきたら①②を投入!

  5. 5

    野菜から水分がでてきたら酒と水をいれ蓋をし中火で。

  6. 6

    グツグツいってきたら弱火にし、ウェイパー(中華スープの素)をいれ味が全体にいきわたるように混ぜる。

  7. 7

    ウェイパーが全体にいきわたるように絡んだら火を止めてカレー粉をいれる

  8. 8

    カレー粉が溶けたら水とき片栗粉を流し入れて混ぜ全体にとろみがついたら再度沸騰させて完成!

  9. 9

    写真はご飯にのっけて中華丼にしてます!(^-^)v

コツ・ポイント

お酒多めにいれることで中華ぽいコクがでます!出来れば美味しいお酒で★中華の素はものによって濃い薄いあるのでご調節ください!かなり適当で野菜のいれる順などあまり気にしてませんが火のとおりずらそうなものからいれていただければ、、笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pipo
pipo @cook_40234935
に公開

似たレシピ