
作り方
- 1
人参、玉ねぎをみじん切り、ハムも同じくらいの大きさに切る。鍋に湯を沸かし、これらを入れて1分茹でて、ザルに上げる。
- 2
熱いうちに①をビニール袋に入れ、塩とコショウ、醤油を入れ、口を縛ってモミモミし、置いておく。
- 3
ボールにご飯を入れ卵を割りいれ、卵ご飯にする(ご飯は軽く温めておく)
- 4
フライパンにごま油を入れ、弱火(フライパンの底に火が当たらない)。③の卵ご飯を入れる。
- 5
弱火のまま、フライパンの中の卵ご飯を、ヘラでゆっくりかき混ぜ続ける。フライパンは動かす必要なし。
- 6
ご飯がパラパラしてきたら、②のビニール袋に入ってる具を加えて、更にヘラでかき混ぜる。フライパンは動かさない!
- 7
味見をして、塩コショウ、醤油などを加えて出来上がり。
コツ・ポイント
チャーハンはとにかく弱火。火が強いとパラパラする前に焦げます。
具も茹ですぎない。
具を加える時に、小さくちぎったレタスを入れればレタスチャーハンに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【簡単】電子レンジでパラパラ炒飯 【簡単】電子レンジでパラパラ炒飯
フライパンでパラパラのチャーハンが作れない。ガスレンジを汚したくないとかそんな時に向いた簡単なパラパラ炒飯の作り方w 塩さば(旧田代在住) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19410504