お豆たっぷり! ひじき煮☆

うし太郎☆ひつじ子
うし太郎☆ひつじ子 @cook_40236350

ひじきより豆が主役!? 白だしを使って簡単に☆
このレシピの生い立ち
こどもの頃に食べた給食のひじき煮 豆がたくさん入って大好きでした(*^^*)

お豆たっぷり! ひじき煮☆

ひじきより豆が主役!? 白だしを使って簡単に☆
このレシピの生い立ち
こどもの頃に食べた給食のひじき煮 豆がたくさん入って大好きでした(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 乾燥ひじき 1袋(12g)
  2. 大豆の水煮orミックスビーンズ 1袋
  3. 人参 1/2本〜1本
  4. 油揚げ 2枚
  5. 【調味料など】
  6. 白だし 20cc
  7. 180cc
  8. 砂糖(三温糖) 小2
  9. 大1
  10. みりん 大1
  11. しょうゆ 大1/2〜1
  12. 昆布 ひとつまみ
  13. サラダ油 適量
  14. ごま 適量

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを水(分量外)でもどす

  2. 2

    人参は短冊切りにする
    油揚げも人参と同じくらいのサイズに切る

  3. 3

    フライパンに油を入れる

    注)我が家はサラダ油とごま油を半量ずつ入れますが お好みで調整してください

  4. 4

    2を炒め 1分ほどで1と豆も入れる

  5. 5

    全体に油が回ったところで分量の水で割った白だしを入れる

    注)ここでは10倍希釈(煮物時)の白だしを使用しています

  6. 6

    砂糖 酒 みりん しょうゆ 昆布茶を入れる

  7. 7

    水分が少なくなるまで炒め煮して 完成☆

コツ・ポイント

最後 水分を飛ばし過ぎないように気をつけてください(フライパンを傾けたとき 少し水分がたまる程度でストップ)
余ったとき→白和えやひじきごはんにしても美味しくいただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うし太郎☆ひつじ子
に公開

似たレシピ