ワラビの冷凍保存-だし汁につけて-

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

昨年採ったワラビの保存のご紹介~♪
採りたての歯ごたえは望めないけれど
季節外れに旬のお味が楽しめるのは幸せ☆
このレシピの生い立ち
ずっと保存のことをアップしたいって思いつつ、
こちらで採れる頃には多くの地域ではシーズン終了なの。
それでね、逆転の発想!
昨年冷凍保存したワラビを紹介すれば良いのよね~♪

ワラビの冷凍保存-だし汁につけて-

昨年採ったワラビの保存のご紹介~♪
採りたての歯ごたえは望めないけれど
季節外れに旬のお味が楽しめるのは幸せ☆
このレシピの生い立ち
ずっと保存のことをアップしたいって思いつつ、
こちらで採れる頃には多くの地域ではシーズン終了なの。
それでね、逆転の発想!
昨年冷凍保存したワラビを紹介すれば良いのよね~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

当座分
  1. あくを抜いたワラビ お好みの量
  2. つけ汁
  3. 300ml
  4. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ2くらい
  5. 白だし  小さじ1/2
  6. みりん 小さじ2

作り方

  1. 1

    つけ汁の調味料等を鍋に入れ、軽く沸騰させたあと冷やします。

  2. 2

    小さめの密封できる容器にあく抜き済みのワラビを入れ、つけ汁を注ぎます。

  3. 3

    冷蔵庫でゆっくり解凍してください。

  4. 4

    味付けが控えめなので食べる直前にお醤油などをかけてください。

コツ・ポイント

凍らすと体積が増えることを考慮して容器に入れてくださ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ