かぶとベーコンの甘酸っぱ粒マス炒め♪

きゃらchan
きゃらchan @cook_40087332

かぶとベーコンの炒め物♪寿司酢と粒マスタードで甘酸っぱいけどコクのある一品です。かぶって炒めても美味しかったのね~^^♥
このレシピの生い立ち
立派なかぶがあったので、煮物や漬物以外で何か作ってみたくなって・・・家にある調味料でこれからの季節にピッタリのレシピを考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. かぶ(葉付き) 特大なら2個・大なら3個
  2. ベーコン 4枚
  3. 寿司酢 大さじ2
  4. マスタード 大さじ2
  5. 塩こしょう 適量
  6. サラダ油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむいて8~12等分にくし切り、葉の部分はお好みの分量(写真は3分の2程度)を5㎝に切る。ベーコンは2㎝に切る。

  2. 2

    寿司酢と粒マスタードを混ぜておく。

  3. 3

    フライパンを火にかけ油をひき、かぶを中火で美味しそうな色が付くまで焼く。

  4. 4

    ベーコンを入れて炒め、葉を入れたら塩こしょうをして炒める。(ベーコンの塩気もあるので塩はごく少量で)

  5. 5

    【2】を入れて、全体に絡めながら炒める。かぶに串をさして中まで柔らかくなっていれば出来上がり♪

コツ・ポイント

かぶの大きさの目安は特大(直径9~10㎝)、大(7~8㎝)位です。
寿司酢が無い場合は、お酢と砂糖を1:1+塩一つまみを混ぜたものでもOK。
葉の部分は、売られている状態で分量が違ってくるので、お好みの分量にして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きゃらchan
きゃらchan @cook_40087332
に公開
埼玉県在住。旦那さまと娘2人(社会人)の4人家族。SMAP大好きな主婦です。みなさまのレシピを参考にさせていただきながら、”つくれぽ”中心にお邪魔させていただきます。どうぞよろしくお願いします(*^。^*)最近、娘も一緒に"つくれぽ"載せてます。
もっと読む

似たレシピ