かぶとベーコンの甘酸っぱ粒マス炒め♪

きゃらchan @cook_40087332
かぶとベーコンの炒め物♪寿司酢と粒マスタードで甘酸っぱいけどコクのある一品です。かぶって炒めても美味しかったのね~^^♥
このレシピの生い立ち
立派なかぶがあったので、煮物や漬物以外で何か作ってみたくなって・・・家にある調味料でこれからの季節にピッタリのレシピを考えてみました。
作り方
- 1
かぶは皮をむいて8~12等分にくし切り、葉の部分はお好みの分量(写真は3分の2程度)を5㎝に切る。ベーコンは2㎝に切る。
- 2
寿司酢と粒マスタードを混ぜておく。
- 3
フライパンを火にかけ油をひき、かぶを中火で美味しそうな色が付くまで焼く。
- 4
ベーコンを入れて炒め、葉を入れたら塩こしょうをして炒める。(ベーコンの塩気もあるので塩はごく少量で)
- 5
【2】を入れて、全体に絡めながら炒める。かぶに串をさして中まで柔らかくなっていれば出来上がり♪
コツ・ポイント
かぶの大きさの目安は特大(直径9~10㎝)、大(7~8㎝)位です。
寿司酢が無い場合は、お酢と砂糖を1:1+塩一つまみを混ぜたものでもOK。
葉の部分は、売られている状態で分量が違ってくるので、お好みの分量にして下さい。
似たレシピ
-
-
白菜とベーコンの塩レモンマスタード炒め 白菜とベーコンの塩レモンマスタード炒め
流行の塩レモンを使って、白菜がたっぷりといただける一品です。ベーコンのコクに塩レモンと粒マスタードで、爽やかな炒め物に。 candysarry -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19413832