ナスと茗荷と塩昆布の浅漬け

TEKO♡てこ
TEKO♡てこ @cook_40067037

茗荷があったらまずコレ☆
このレシピの生い立ち
婆ちゃんの味。

ナスと茗荷と塩昆布の浅漬け

茗荷があったらまずコレ☆
このレシピの生い立ち
婆ちゃんの味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 小さめ二本
  2. 茗荷 一本
  3. 塩昆布 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスはピーラーで少し皮を剥いて5ミリの斜め切りして更に5ミリの千切りにし、塩水(分量外)にさらす。(数分でよい)

  2. 2

    茗荷も同様に千切り。

  3. 3

    袋に固く絞ったナスと茗荷と塩昆布を入れて良く混ぜて軽く揉む。
    30分程冷やして完成

コツ・ポイント

塩昆布の量はお好みで。
ごま油垂らしても美味しいよー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TEKO♡てこ
TEKO♡てこ @cook_40067037
に公開
フルタイム会社員の子三人母。関東住み道産子。北海道の料理食材が忘れられず、こちらで見るとついつい買ってしまいます。子供達には関東風も北海道風も味わってほしいなと思っていますが、実際平日は時短が最優先です。
もっと読む

似たレシピ