豚バラ大根

ズミコイ
ズミコイ @cook_40159608

豚バラからの味がしみて美味しいですよ〜

このレシピの生い立ち
畑の恵みの大根を美味しく食べる為に作ってます

豚バラ大根

豚バラからの味がしみて美味しいですよ〜

このレシピの生い立ち
畑の恵みの大根を美味しく食べる為に作ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚バラ肉 250g
  2. 大根 1/2本
  3. 大根の葉 1本分
  4. 醤油 適量
  5. みりん 適量
  6. 和風だし顆粒 大さじ2杯
  7. 砂糖 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    深めのフライパンに油を引き豚バラ肉を焼く
    (大きさはお好み)

  2. 2

    豚バラ肉に焦げ目がついたら水を400cc程度入れる

  3. 3

    沸騰したら和風だし顆粒と醤油、みりん、砂糖を入れる

  4. 4

    輪切りにした大根を入れる(大根の大きさによっては大きさを調整してください)

  5. 5

    沸騰したらアルミホイルで落し蓋をして煮込む(20分程度です)※圧力鍋なら時短できます

  6. 6

    大根が煮えてある程度味がしみていたら火を止めて30分程度放置する※冷えるときに味が染み込みます

  7. 7

    放置後に大根の葉を入れて再度煮込みます(20分程度)

  8. 8

    大根の葉が煮えていたら完成

コツ・ポイント

一度火を止めて冷やすことで味が染み込みます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズミコイ
ズミコイ @cook_40159608
に公開
自己流の料理男子です材料の分量を書くって難しいです(*´・ω・`)bね友人に勧められてCOOKPADにレシピを載せたけど、その辺りは少しづつ改善していくので宜しくお願いします同じようなLINE日記を書いてますLINE ID zumikoi0104
もっと読む

似たレシピ