やわらかチキンと野菜のトマト煮込み

具材にうまみがぎゅっとしみ込んでとっても美味しい☆コツをつかめば簡単にやわらか~い絶品煮込みが作れちゃいますよ♪♪
このレシピの生い立ち
夏の旬の野菜と大好きなチキンを使って、自分なりに煮込みを作ってみたいと思い立ち、自己流に作ったところ家族に大好評でした!!
やわらかチキンと野菜のトマト煮込み
具材にうまみがぎゅっとしみ込んでとっても美味しい☆コツをつかめば簡単にやわらか~い絶品煮込みが作れちゃいますよ♪♪
このレシピの生い立ち
夏の旬の野菜と大好きなチキンを使って、自分なりに煮込みを作ってみたいと思い立ち、自己流に作ったところ家族に大好評でした!!
作り方
- 1
鶏肉を一枚広げて、フォークでランダムに穴を開ける。一口大ぐらいにカットしボールに入れ★の調味料を入れてもみ込む。
- 2
もみ込んだ鶏肉はボールにラップをして冷蔵庫で20~30分置く。
- 3
トマトは皮を湯むきして、適当な大きさにカットする。茄子は一口大の乱切りに、アスパラは斜め切りにカットしておく。
- 4
にんにくは皮を剥いて芽を取り、包丁で抑えて軽くつぶしてから、粗めににカット。玉ねぎは粗く微塵切りする。
- 5
深めフライパンを暖めてオリーブオイルを引き、弱火でにんにくを香りが立つまで炒める。
- 6
みじん切りした玉ねぎを入れ、弱火のまま火が通るまで炒める。火を弱めの中火にしてトマトを入れ木べらでつぶしながら軽く混ぜる
- 7
少し水分が飛んだら、下味を付けた鶏肉を入れる。大体火が通るまで煮込んだら、☆の調味料を入れ、約20分煮込む。
- 8
少し水分が残る状態になったら、茄子を入れる。火が通ったら更にアスパラを入れて火が通ったら完成!
コツ・ポイント
最初弱火でにんにくをじっくり炒めると風味がアップします!鶏肉の煮込み時間は水分の減り具合によって調整してください。⑦の写真ぐらいになれば茄子を入れてOKです。煮込みすぎた場合は少し水を足せば大丈夫☆味が足りない場合は塩で調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉のガーリックトマト煮込み 鶏もも肉のガーリックトマト煮込み
野菜の水分のみでコトコト煮込んだチキン煮込み。「トマト×鶏肉」で旨味UP☆素材の旨味がギュッと詰まったソースも絶品です◎ kaana57 -
その他のレシピ