煎茶のマカロン

rantana @cook_40040116
静岡産深蒸し茶葉使用の緑茶パウダーで
和テイスト緑茶のマカロン♪
このレシピの生い立ち
和テイストのマカロンが作りたくて・・
煎茶を使ったマカロン。
煎茶のマカロン
静岡産深蒸し茶葉使用の緑茶パウダーで
和テイスト緑茶のマカロン♪
このレシピの生い立ち
和テイストのマカロンが作りたくて・・
煎茶を使ったマカロン。
作り方
- 1
①★を合わせて振るい冷蔵庫で保存する。
②卵は室温にしておく - 2
③卵白に●を3回にわけ入れさかさまにしてもおちないくらい堅いメレンゲを作る。
- 3
④③に①を入れる。
- 4
⑤ゴムべらで混ぜ合わせる。
- 5
⑥カードを使い生地を持ち上げ押し付けるように混ぜ、持ち上げた時、リボン状におちるくらいまでマカロナージュする。
- 6
⑦コップに絞り袋をセット。先端は丸口金をつけておく。
生地を詰める。 - 7
⑧天板にクッキングシートを敷き、生地を
2,5cm~3cm大に
丸く絞る。
2cmくらい間を空けて絞る。 - 8
⑨触っても指に付かなくなるまで乾燥させる。30分~1時間。
オーブン200度に予熱する。 - 9
⑩オーブン200度で3分、ピエが出たら130度で5-7分焼く。オーブンから取り出し
冷めたらシートからはがす。 - 10
⑪小鍋に煎茶クリームの材料を入れ湯せんで溶かす。
クリーム状になったら湯せんからはずす。 - 11
⑫冷めたマカロンに⑪の煎茶クリームを塗りマカロンサンドする。
冷蔵庫へ保管する。
コツ・ポイント
マカロナージュしすぎると生地がだれるのでリボン状になるのを確認して。
乾燥時間はその日によるのでめやす時間です。
冬場は乾燥しているので乾燥時間はとても短くマカロン作るのに最適♪
焼き時間もオーブンによるので試し焼きをして下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19416897