ツヤツヤふっくら♪おふくろの簡単絶品黒豆

栄養士たっちゃん @cook_40132243
母から伝授された一品!
簡単にふっくら上品な絶品黒豆ができます!
食べ出すと止まらない何度も作りたくなる味♪
お正月に☆
このレシピの生い立ち
母からの伝授で、この黒豆を食べると年中作りたくなります!
ほっとけばできるので、とっても簡単ですよ♪
ツヤツヤふっくら♪おふくろの簡単絶品黒豆
母から伝授された一品!
簡単にふっくら上品な絶品黒豆ができます!
食べ出すと止まらない何度も作りたくなる味♪
お正月に☆
このレシピの生い立ち
母からの伝授で、この黒豆を食べると年中作りたくなります!
ほっとけばできるので、とっても簡単ですよ♪
作り方
- 1
材料♪
- 2
鍋に★を溶かしたぬるま湯を入れ、さらに洗った黒豆を入れ一晩つけておく。
- 3
ガーゼ等で古釘(鉄)を包んで入れ、沸騰してから10分煮る。火を止めて古釘を出す。
※古釘を入れるとツヤが出ます - 4
鍋が冷めると、また10分煮て火を止める。
※火は強火→弱火で - 5
【4】をもう一度繰り返すと出来上がり♪
例:豆を液に漬ける(前夜)→朝10分煮る→昼10分煮る→夜10分煮る
コツ・ポイント
★鍋は保湿性の良いホウロー等の厚手のものがいい
★吹きこぼれないように沸騰したら弱火で煮る
★古釘を使う場合はガーゼ等で包む
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19417065