イチジクの赤ワイン煮

小麥兜
小麥兜 @cook_40039602

材料を入れて煮るだけでできるデザート。
このレシピの生い立ち
我が家で取れたイチジクを生食以外に何ができないかと思ったら、ワイン煮にしてみた。

イチジクの赤ワイン煮

材料を入れて煮るだけでできるデザート。
このレシピの生い立ち
我が家で取れたイチジクを生食以外に何ができないかと思ったら、ワイン煮にしてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イチジク 6-7個
  2. 赤ワイン 300ml
  3. 200-300ml
  4. 砂糖 大匙6-8
  5. 肉桂(シナモンでも可) 2cmほど
  6. クローブ 8個
  7. レモン 大匙2

作り方

  1. 1

    イチジクを洗って、小さめの鍋に並べて入れる。

  2. 2

    シナモンスティックがないが、肉桂で代用した。

  3. 3

    赤ワイン、水、砂糖、レモン汁、肉桂、クローブをイチジクの入った鍋に入れて、火にかける。

  4. 4

    煮立ったら、クッキングペーパーなどで落し蓋をして、弱火~中火で煮る。

  5. 5

    10分ほど煮たら、イチジクをひっくり返して、更に10分煮る。
    火を消して、そのまま冷ます。

  6. 6

    保存容器に入れて、冷蔵庫で保存。
    イチジクも美味しいが、汁もすごく美味しい。

コツ・ポイント

飛行機でもらう小瓶の赤ワインは使いやすい。

このぐらいの分量で、イチジクなしにすれば、おいしいホットワインができるのではないかと思う 〈〃^∀^〃)ェヘヘ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小麥兜
小麥兜 @cook_40039602
に公開
食いしん坊で、美味しいものに目がないです。おいしい料理やお菓子にもチャレンジしています。
もっと読む

似たレシピ