作り方
- 1
イチジクを洗って、小さめの鍋に並べて入れる。
- 2
シナモンスティックがないが、肉桂で代用した。
- 3
赤ワイン、水、砂糖、レモン汁、肉桂、クローブをイチジクの入った鍋に入れて、火にかける。
- 4
煮立ったら、クッキングペーパーなどで落し蓋をして、弱火~中火で煮る。
- 5
10分ほど煮たら、イチジクをひっくり返して、更に10分煮る。
火を消して、そのまま冷ます。 - 6
保存容器に入れて、冷蔵庫で保存。
イチジクも美味しいが、汁もすごく美味しい。
コツ・ポイント
飛行機でもらう小瓶の赤ワインは使いやすい。
このぐらいの分量で、イチジクなしにすれば、おいしいホットワインができるのではないかと思う 〈〃^∀^〃)ェヘヘ
似たレシピ
-
-
-
-
-
無花果の コンポート(無花果赤ワイン煮) 無花果の コンポート(無花果赤ワイン煮)
旬の いちじくを 赤ワインで 優しく煮て コンポートにいたしました。ちょっぴり大人味に、仕上げました。 ウルトラマンド -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19417190