なすの甘辛煮

Chanまま
Chanまま @cook_40043938

暑い夏には冷たい煮物がおいしい☆そのままでも、そばやうどんとあわせてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
夏は冷たくして食べるのが定番です。大根おろしと生姜をそえました。

なすの甘辛煮

暑い夏には冷たい煮物がおいしい☆そのままでも、そばやうどんとあわせてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
夏は冷たくして食べるのが定番です。大根おろしと生姜をそえました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 4個
  2. 100cc
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    なすのへたを切り落とし、縦半分に切り斜めに切り込みをいれます。塩水にひたしてアクをとります。

  2. 2

    フライパンに油を入れて熱し、なすを両面焼きます。

  3. 3

    2に水、砂糖、酒、醤油を入れて煮ます。

  4. 4

    汁気がなくなってきたら器に移し、冷蔵庫で冷やします。(温かいままでもおいしいです)

コツ・ポイント

お好みで大根おろしや生姜を添えてください。
そばやうどんと合わせるときは、めんつゆをプラスしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chanまま
Chanまま @cook_40043938
に公開
簡単に作れる♥おいしい料理が大好きです。お菓子も大好き♥みんなが喜ぶ顔を見るのも大好きです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ