牛肉ときのこの十六穀混ぜごはん

よしりん6632
よしりん6632 @cook_40047792

甘辛な味付けで食欲モリモリ、体にやさしいメニューです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーでバランスの取れた混ぜご飯です。
いつもは白米と混ぜますが、十六穀ごはんともよく合いました。

牛肉ときのこの十六穀混ぜごはん

甘辛な味付けで食欲モリモリ、体にやさしいメニューです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーでバランスの取れた混ぜご飯です。
いつもは白米と混ぜますが、十六穀ごはんともよく合いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 十六穀ごはん 1パック
  2. 3合
  3. 舞茸 えのき茸 各1パック
  4. 牛肉切り落とし 200g
  5. 酒、みりん、醤油 各大3
  6. 砂糖 大1弱
  7. だしの素 小さじ1~2
  8. 生姜の千切り 1かけ

作り方

  1. 1

    舞茸とえのきの根元を切り、こまかくほぐします、(えのきは半分の大きさにする)

  2. 2

    フライパンに油を熱し、牛肉を入れ、肉の色が変わったらきのこを加え、だしの素を入れて炒める

  3. 3

    酒、みりん、砂糖、醤油、生姜を加えてフタをして弱火で汁気がなくなるまで煮る

  4. 4

    炊きたての十六穀ごはんと具材を混ぜ合わせる

コツ・ポイント

きのこから水分がたくさん出るので、汁気がなくなるまで煮ます。
お好みで生姜と万能ねぎを散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よしりん6632
に公開
健康にとても興味があるのでヨガやテニスをして体力づくりをしています。家族の健康を守るためにクックパッドのレシピで栄養のバランスを考えながら楽しくお料理をするのが趣味です。
もっと読む

似たレシピ