くるみ餅-レシピのメイン写真

くるみ餅

こんこんぺいとう
こんこんぺいとう @cook_40192946

水分を使わない!クルミ餡
このレシピの生い立ち
塩分より、発酵調味料!
お醤油を使うことによって旨みをだし、塩分を控えめに。
水分を使わず、大豆の豆腐で滑らかでヘルシーに出来ます。
母、祖母直伝レシピでした。

くるみ餅

水分を使わない!クルミ餡
このレシピの生い立ち
塩分より、発酵調味料!
お醤油を使うことによって旨みをだし、塩分を控えめに。
水分を使わず、大豆の豆腐で滑らかでヘルシーに出来ます。
母、祖母直伝レシピでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. くるみ(無塩) 100~200g
  2. もめん豆腐 1丁の半分
  3. 三温糖(砂糖) 大さじ2~5杯
  4. しょうゆ 小さじ1~3杯

作り方

  1. 1

    すり鉢でクルミを潰して擂る。

  2. 2

    もめん豆腐の水を切ってから潰す。
    数回に分けながらクルミと混ぜ合わす。

  3. 3

    砂糖を数回に分けて入れ、味見して甘み確認!

  4. 4

    味を占めるために、醤油を入れ滑らかになるまで混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こんこんぺいとう
に公開
素材の味を楽しめて、体に良い物を取り入れ、健康に過ごせたら良いですね。^^何でも簡単に作るのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ