サーモン・長ねぎ・きのこのキッシュ

しょこやま
しょこやま @cook_40046147

サーモン・長ねぎ・しめじの組み合わせが最高においしいです☆
このレシピの生い立ち
最近キッシュにはまっているので、家にある材料で作ってみました。

サーモン・長ねぎ・きのこのキッシュ

サーモン・長ねぎ・しめじの組み合わせが最高においしいです☆
このレシピの生い立ち
最近キッシュにはまっているので、家にある材料で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのタルト型1台分
  1. ●具材
  2. スモークサーモン 100g
  3. 長ねぎ 1本
  4. しめじ 1/2パック
  5. クリームチーズ 70〜80g
  6. オリーブオイル 適量
  7. 塩、こしょう 適量
  8. ●卵液
  9. 1個
  10. 牛乳 40ml
  11. 生クリーム 40ml
  12. ●生地
  13. 冷凍のパイシートでも手作りでも

作り方

  1. 1

    土台を作ります。生地を型より一回り大きな形になるように、3〜4mm厚さにのばします。

  2. 2

    型にバターを塗り薄力粉をはたいておき、生地を型に敷き込みます。

  3. 3

    生地を型に入れ込んだら、型の縁の上をめん棒を転がして余分な生地を取りのぞきます。

  4. 4

    フォークで生地の底に所々穴をあけます。

  5. 5

    重石をのせ、200度のオーブンで15分焼きます。重石を取り180度に温度を下げてさらに20分焼きます。

  6. 6

    卵液を作ります。卵液の材料をすべてよく混ぜておきます。

  7. 7

    具材を作ります。スモークサーモンは一口大に切り、長ねぎは4cm長さの斜め切り、しめじは食べやすい大きさにちぎります。

  8. 8

    フライパンにオリーブ油を引き、長ねぎとしめじを炒めます。塩、こしょうで調味します。

  9. 9

    土台に【8】とサーモンを入れます。クリームチーズをスプーン等ですくい適当な大きさにして入れ、軽く混ぜ合わせます。

  10. 10

    卵液を流し入れ、200度のオーブンで30〜35分焼いて出来上がり

  11. 11

    ↑焦げるようだったらアルミホイルを被せて焼いて下さい

コツ・ポイント

少し冷めてからのほうが切り分けやすいです。あればサワークリームを入れてもおいしいです。焼き時間はオーブンの癖によるので調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょこやま
しょこやま @cook_40046147
に公開
夫、3歳の娘の3人家族のママです。家族のためにおいしいご飯を作ろうと日々修行中☆
もっと読む

似たレシピ