スモークサーモンとクリームチーズキッシュ

モリモリまーちん @cook_40260986
簡単ほんのり甘いタルト生地にサーモン、クリームチーズ、ほうれん草の具が相性良く美味しいキッシュてす!
このレシピの生い立ち
カフェで食べた、この組み合わせのキッシュが美味しかったので、再現してみました。クッキー生地と相性もよく美味しくできたのでレシピにしました。
スモークサーモンとクリームチーズキッシュ
簡単ほんのり甘いタルト生地にサーモン、クリームチーズ、ほうれん草の具が相性良く美味しいキッシュてす!
このレシピの生い立ち
カフェで食べた、この組み合わせのキッシュが美味しかったので、再現してみました。クッキー生地と相性もよく美味しくできたのでレシピにしました。
作り方
- 1
キッシュ生地の作り方③まで作り、冷蔵庫で30分〜1時間位ねかしておく。
- 2
ほうれん草はさっと茹で4センチ位に切る。玉ねぎは薄切りにする。
- 3
フライパンにバターを入れて②の玉ねぎを炒め、しんなりしたら②のほうれん草も加えさっと炒め、塩コショウを少々ふる。
- 4
③をお皿にあけ粗熱をとる。
- 5
ボウルに◎入れてよく混ぜ合わせ卵液を作る。
- 6
①の生地を冷蔵庫から出し、キッシュ生地の作り方④⑤参照にタルト型に生地を敷き詰める。オーブンを200度に予熱する。
- 7
⑥のタルト型の中に、粗熱がとれた④を均等にのせ、その上に☆を切って均等にのせる。
- 8
⑦に⑤の卵液を注ぎ、ピザ用チーズを均等にのせる。
- 9
予熱しておいたオーブンで30〜35分位焼いたら完成です。
オーブンの機種によって違うので様子をみて焼いて下さい。 - 10
粗熱がとれたら型から外し切り分けます。
コツ・ポイント
生地は冷蔵庫で30分〜1時間はねかせるので早め作っておくと良いです。
牛乳より生クリームで作る方がクリーミーで美味しいです。
生クリームの残りはジプロックに入れて冷凍し、使う分を割って自然解凍してスクランブルエッグなどに使うと便利です。
似たレシピ
-
簡単で美味しい生地のほうれん草キッシュ 簡単で美味しい生地のほうれん草キッシュ
ほんのり甘いタルト生地と、ほうれん草、ベーコン、ウインナー、クリームチーズが相性良く美味しいキッシュです! モリモリまーちん -
マフィン型で!クリチとサーモンのキッシュ マフィン型で!クリチとサーモンのキッシュ
冷凍パイシートとマフィン型で作る食べやすい大きさです!スモークサーモン、ほうれん草、クリームチーズ の定番キッシュ Akicocoaki -
-
-
クリスマス☆スモークサーモンのキッシュ クリスマス☆スモークサーモンのキッシュ
2012.12.26話題入り♪冷凍のパイシートを使ったサーモンとホウレンソウのキッシュです。おもてなしにどうぞ♪ バンビ☆ -
-
-
-
炊飯器で簡単♪クリームチーズキッシュ 炊飯器で簡単♪クリームチーズキッシュ
炊飯器でポンと放りっぱなしの簡単キッシュ。お店で食べたクリームチーズを入れたキッシュが美味しかったので、自己流再現♪ yummysunny -
スモークサーモン&ほうれん草のキッシュ スモークサーモン&ほうれん草のキッシュ
フランスで食べた美味しいキッシュが食べたいと旦那様からの要望でパイシートを使ってお手軽なキッシュを作ってみました! moana♡mama -
-
水切りヨーグルトで♪サーモンのキッシュ 水切りヨーグルトで♪サーモンのキッシュ
カロリーの気になるキッシュを水切りヨーグルトでヘルシーにしてみました♪サーモンとの相性もばっちり^^簡単です! makkocafe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20040379