レンジでできる鯖の味噌煮

cambrictea @cook_40226106
新鮮な鯖は塩焼きもいいけど味噌煮にしても最高☆準備から出来上がりまであっという間!
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖が手に入ったので。
レンジでできる鯖の味噌煮
新鮮な鯖は塩焼きもいいけど味噌煮にしても最高☆準備から出来上がりまであっという間!
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖が手に入ったので。
作り方
- 1
2枚か3枚におろした鯖をそぎ切りで3~4等分する。
- 2
そこの平らな耐熱容器に1の鯖を並べ、薄切りにしたしょうがを散らし入れ、あわせた煮汁をまわし入れる。
- 3
ラップを2枚重ねてはる(一枚目はぴったり引っ張ってはり、竹串で4~5箇所穴をあける。2枚目はふんわりかける)
- 4
電子レンジ500Wで5分かけ、出来上がったらゆずかレモンの果汁をかけていただきます!
コツ・ポイント
おいしく作るコツは新鮮な鯖を選ぶこと!ぶきっちょさんでもおいしく作れます☆
めったに更新しないブログですが、こちらでも他のレシピ紹介しています。
http://apple-pie-lovers.blogzine.jp/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19420104