簡単しっとり★ダブルチョコパウンドケーキ

あいな☆
あいな☆ @cook_40115128

簡単にしっとり★美味しいパウンドケーキが作れます。
子どもたちも喜んで食べます♩
バレンタインや、手土産にいかが?

このレシピの生い立ち
いつものパウンドケーキをアレンジして、ココア生地にしました。
わざわざお菓子用にココアパウダーを買わなくてもいいように、加糖ココアで作れるように調整しました。

簡単しっとり★ダブルチョコパウンドケーキ

簡単にしっとり★美味しいパウンドケーキが作れます。
子どもたちも喜んで食べます♩
バレンタインや、手土産にいかが?

このレシピの生い立ち
いつものパウンドケーキをアレンジして、ココア生地にしました。
わざわざお菓子用にココアパウダーを買わなくてもいいように、加糖ココアで作れるように調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 薄力粉 100g
  3. ベーキングパウダー 2.5g
  4. ★加糖ココア 25g
  5. ケーキ用マーガリン 80g
  6. 砂糖 又は グラニュー糖 70g
  7. チョコチップ 25g~好きなだけ

作り方

  1. 1

    卵を冷蔵庫から出し、約50度のお湯に入れておく。(事前に室温に戻しても良い)。

  2. 2

    ★印の薄力粉とベーキングパウダーと加糖ココアは、合わせてふるう

  3. 3

    マーガリンをレンジで柔らかくする。

  4. 4

    オーブンを180度に予熱開始

  5. 5

    卵をよく溶く

  6. 6

    ボウルに、柔らかくしたマーガリンと砂糖を入れて混ぜ、溶き卵を少しずつ加え、よく混ぜる

  7. 7

    チョコチップを上に乗せる場合は少し分けておく

  8. 8

    ⑥のボウル(マーガリン・砂糖・卵)に、ふるった②(★の粉類)とチョコチップを入れ、切るように混ぜる

  9. 9

    粉っぽさがなくなってツヤが出てきたら、型に入れ、(残しておいたチョコチップを上に乗せ) 180度でまず10分ほど焼く。

  10. 10

    10分したら一度取り出し、真ん中の表面にまっすぐ線を入れ、残り25〜35分焼く。

  11. 11

    竹串をさして、何もついてこなかったら出来上がり!

  12. 12

    おかげさまで、人気検索10位に入りました(≧∇≦)

  13. 13

    初めてでも出来る★かぼちゃパウンドケーキ
    レシピID 18812107

  14. 14

    簡単しっとり★チョコチップパウンドケーキ
    レシピID 19318888

  15. 15

    初めてでも出来る★紅茶パウンドケーキ
    レシピID 18971632

コツ・ポイント

焼き始めて10分してから線を入れることで、きれいに焼きあがります。
中まで火が通ってないのに、表面だけ焼けてしまった場合は、上にアルミホイルを乗せて焼いてみてください。
※多少、ダマが残っていても、大丈夫です。焼き上がり後は、無くなってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいな☆
あいな☆ @cook_40115128
に公開
お菓子やパンを作るのが好き*\(^o^)/*出来るだけ、手間をかけずに、楽しく作って美味しく食べたいな。
もっと読む

似たレシピ