うすあげで包むフライの衣に

湯のみ
湯のみ @cook_40050342

うすあげで衣になる
サクサクの衣です
うすあげの中に入れるだけ!ちょー簡単!
そして台所衣付けでよごれません
このレシピの生い立ち
フライでうずら卵・ちくチー作るときに、衣が付きにくいので、うすあげに包んだらどうだろうと思って作ってみました!

うすあげで包むフライの衣に

うすあげで衣になる
サクサクの衣です
うすあげの中に入れるだけ!ちょー簡単!
そして台所衣付けでよごれません
このレシピの生い立ち
フライでうずら卵・ちくチー作るときに、衣が付きにくいので、うすあげに包んだらどうだろうと思って作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ベビーチーズ 1個(で4つつくれます。)
  2. うすあげ 8枚
  3. うずら卵 4個

作り方

  1. 1

    ①うすあげを半分にします。
    裏返す。

  2. 2

    ②裏返した中に、チーズを入れる。
    口を爪楊枝でとめます。

  3. 3

    ③うずら卵をゆでて卵にして、①の中にゆでたうずら卵を入れる。(②同様)

  4. 4

    180℃で揚げる
    キツネ色にならなくてもいいです
    表面がコツコツ・カリッと固くなったらいけます。(揚げすぎ注意)

コツ・ポイント

食べるときは、半分に切らずに!(写真では、出来上がりの中味を撮るのに、半分に切って撮りましたが、食べるときは袋状のまま、かぶりつくのが歯ごたえあっておいしいです。)
あと、うすあげを裏返してつかうところが、サクサクのポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
湯のみ
湯のみ @cook_40050342
に公開
糖尿病の私は、ただいま糖質制限食してます。
もっと読む

似たレシピ