揚げないでフライパンでサクサク~おこげ

みきドンママ @cook_40037466
油をひいたフライパン全体に冷飯を手で潰して薄く敷き詰め、両面カリカリに焼いて切り、熱々のあんをかけていただきま~す!
このレシピの生い立ち
揚げないヘルシーなおこげが食べたくて考えました!
揚げないでフライパンでサクサク~おこげ
油をひいたフライパン全体に冷飯を手で潰して薄く敷き詰め、両面カリカリに焼いて切り、熱々のあんをかけていただきま~す!
このレシピの生い立ち
揚げないヘルシーなおこげが食べたくて考えました!
作り方
- 1
☆下準備
野菜は食べやすい大きさに切る。豚肉に下味をつけてもみ込む。くらげと干し椎茸は戻す。 - 2
☆あんを作る
油で豚肉・野菜の順に炒め、あんの調味料をすべて入れ、炒め煮る。 - 3
☆おこげを作る
フライパンに油(大さじ2)を入れ、冷飯を2杯ずつ5mmくらいに伸ばし、強火~中火で両面焼く。 - 4
☆仕上げる
おこげを取り出し四角に切って盛り、あんに仕上げの調味料を入れて、熱々をおこげにかける。
コツ・ポイント
☆干し椎茸はあんの調味料にある水で戻し、戻し汁ごと使うと美味しいです。☆おこげは手で伸ばす時、手を少し濡らすと伸ばしやすく、フライ返しで強く押し付けます。ひっくり返したら、また油(大さじ2)を加えると両面パリパリでもっと美味しくなります。
似たレシピ
-
余ったご飯で♪手作りおこげ☆秋のあんかけ 余ったご飯で♪手作りおこげ☆秋のあんかけ
おこげに、あんをかけた音がたまりません(๑→ܫ←๑)熱々、サクサクカリカリ、時間が経てばモッチリおこげ、最高です!Monchi☆s
-
-
(∵)屋:簡単おこげご飯の作り方 (∵)屋:簡単おこげご飯の作り方
おこげが、ばらばらにならず、フライパンに引っ付かず、簡単にできます♪お好みで中華あんをかけたり、和風あんをかけたりして、どうぞ~☆彡 BTREE -
-
-
-
-
-
おうちで本格中華!ビーフンのおこげ仕立て おうちで本格中華!ビーフンのおこげ仕立て
中華の名菜「おこげ」がビーフンで簡単に再現できるレシピ♪春野菜がたっぷり入った熱々の餡をたっぷりかけた逸品です。 ケンミン食品【公式】 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19421889