出汁パックで☆おだしが香るフキ煮

くっきー☆はっぴー
くっきー☆はっぴー @cook_40095342

出汁パックとめんつゆで簡単美味しい
お出汁が香るシンプルで上品なフキ煮
おもてなしの小鉢にも。

このレシピの生い立ち
フキをいただいたので大好きなフキ煮を作りました

出汁パックで☆おだしが香るフキ煮

出汁パックとめんつゆで簡単美味しい
お出汁が香るシンプルで上品なフキ煮
おもてなしの小鉢にも。

このレシピの生い立ち
フキをいただいたので大好きなフキ煮を作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フキ 60cm2本(目安)
  2. ずり用塩 大さじ1くらい
  3. 出汁パック 1個
  4. 適量
  5. めんつゆ2倍 大さじ2杯
  6. かつお節 少々

作り方

  1. 1

    フライパンやお鍋に入る長さに切ったフキを
    まな板の上に置いて塩をして板ずりする

  2. 2

    フライパンか鍋にフキがかぶる程度の水(分量外)を入れて沸騰したら①を入れ
    3分〜5分茹でる

    太さで茹で時間は変わります

  3. 3

    茹でたフキを一度氷水で冷やす

  4. 4

    フキの皮を剥く
    レシピID:19355056

  5. 5

    ②と別の鍋に
    フキにかぶるくらいの水(目見当で)と出汁パックを入れて火にかけ出汁を作る

    出汁パックは取り出しておく

  6. 6

    ④を、食べやすい長さにカットする

  7. 7

    出汁に⑥のフキを入れ、めんつゆを加えて5分くらい煮る
    アクが出たら、おたまで取る

    味見してフキが柔らかければ完成

  8. 8

    器に盛り付けたら、かつお節をかけるとオシャレです

コツ・ポイント

時短フキの剥き方レシピID:19355056

出汁は濃い方が美味しいです。

煮物は冷めて行く時に味が染みるので
一度鍋のまま冷ましてから
食べる時に温めるのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くっきー☆はっぴー
に公開
食べる事、作る事、ワクワク出来る事が大好き。普段、消しゴムはんこ作品制作やレッスン講師をしていて消しゴムはんこ作品やイベント出店などの最新情報は『くっきーはっぴー 』で検索〜。クックパッドニュースに載りましたhttp://news.cookpad.com/articles/13358https://news.cookpad.com/articles/33893?et=85495
もっと読む

似たレシピ