ふわふわチョコチップパン☆

スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718

チョコチップ入りの小さめな丸パンです♪
このレシピの生い立ち
余っているチョコチップを使って簡単なパンを作ってみました。

ふわふわチョコチップパン☆

チョコチップ入りの小さめな丸パンです♪
このレシピの生い立ち
余っているチョコチップを使って簡単なパンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小6個分
  1. 強力粉 150g
  2. ★砂糖 8g
  3. ★塩 2.5g
  4. ドライイースト 3g
  5. ぬるま湯 80g〜
  6. 無塩バター 7g
  7. チョコチップ 30g

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻す。
    ★を混ぜておく。
    ☆を混ぜてイーストを溶かしておく。

  2. 2

    ボウルに★と☆を入れ、木ベラ等でよく混ぜる。生地がまとまったら打ち粉をした台の上でよくこねる。(耳たぶのやわらかさ)

  3. 3

    バターを加えて生地全体がなめらかになるまでよくこね、最後にチョコチップを加えて軽くこねる。

  4. 4

    ボウルに薄くバター(分量外)を塗り、3を丸め閉じ目を下にして入れる。ラップをかけて40度で一次発酵する。(2倍に膨らむ)

  5. 5

    天板にクッキングシートを敷く。4を6等分にして丸め、閉じ目を下にして並べる。そのまま20分おく。

  6. 6

    5をそれぞれもう一度丸め直し、閉じ目を下にして並べる。40度で二次発酵する。(2倍にふくらむ)

  7. 7

    オーブンを200度に余熱し、6の天板を入れて10〜15分焼く。程良い焼き色がついたら取り出す。

コツ・ポイント

ぬるま湯の分量は気温や湿度によって変わるので、耳たぶのかたさを目安に調整しながら加えます。
発酵は、オーブンの発酵モードが無い場合は、大きなビニール袋に天板ごと入れてふっくら閉じて室内の暖かい所に置いても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718
に公開
食べることが大好き!!簡単な日々のレシピをのせています☆※Facebookにて紹介して頂きました♪(2016.10.27)※ブログ『手作りしたい☆おうちごはん』→http://ameblo.jp/snowfriend-19/
もっと読む

似たレシピ