鯛で和風アクアパッツァ

ゆみそりん
ゆみそりん @cook_40132445

淡白すぎない鯛単体でも美味しいですが、旨みが全体に広がって汁まで美味しい和風アクアパッツァです!素人の覚書です
このレシピの生い立ち
鱈は個人的にあまり好きではなかったので、もっと好みな食材はないかと探したところ、スーパーで天然真鯛が手に入ったので、お気に入りの旭ポン酢を使って作ってみました

鯛で和風アクアパッツァ

淡白すぎない鯛単体でも美味しいですが、旨みが全体に広がって汁まで美味しい和風アクアパッツァです!素人の覚書です
このレシピの生い立ち
鱈は個人的にあまり好きではなかったので、もっと好みな食材はないかと探したところ、スーパーで天然真鯛が手に入ったので、お気に入りの旭ポン酢を使って作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鯛の切り身 2切
  2. キャベツ 1/4玉
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. 人参 1/2本
  5. きのこ類(今回はしめじ) 2/1パック
  6. ミニトマト 3〜5個
  7. 白ワイン 少量
  8. ポン酢醤油 好きなだけ

作り方

  1. 1

    野菜は全て食べやすい大きさに切る。ミニトマトは半分に。キノコは洗って石づきを取っておく

  2. 2

    塩胡椒を鯛の切り身の両面にふりかけ、下味をつける

  3. 3

    フライパンを熱し、油(オリーブオイル)を軽くひき、玉ねぎ、キャベツ、人参を入れて蓋をして蒸す

  4. 4

    軽くむせたら、鯛の切り身、ミニトマト、しめじを入れて、酒をひと回し、ポン酢を2回しくらいかけ、もう一度蓋をして蒸す

  5. 5

    塩胡椒で味を整えて、全体に火が通っていたら完成。

コツ・ポイント

お好みで最後にオリーブオイルをかけたり、チーズやバジルなんかも美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみそりん
ゆみそりん @cook_40132445
に公開

似たレシピ